My Precious Days

子育ては大変だけど、
今しか楽しめない「貴重」な時間。
自分も成長するチャンス…

次男…バスケの試合

2013-06-02 | 子育て
盛りだくさんの一日が終わりました…

今日は、朝からなぜか腰が痛い!
ぎっくり腰って、こんなんかなぁ~と思うくらい。なったことないけど。
昨日持った、提出物の問題集を無理やり運んだせいか、
先週打ったホルモン注射のせいか…ん~なんでかな?


とにかく、今日はうちのボーイスカウトの団の一般の子ども向けの体験活動。
朝から、大荷物を持って出動。


なんせ、体験活動に来られた保護者に、うちの団の活動を知ってもらう為に、
以前作ったDVDを見せる事になっていたので、PCも持参。


このDVDの内容は、2011年9月から2012年8月までの活動写真から作成したもの。
我が子もそうだけど、スカウトみんなが成長してるのがよくわかる!
観てると、みんなの成長が見えてなんだか涙もろくなります…


歳、とったなぁ~


で、今回の体験は8家庭。なんとその中に、教え子がいました。なんとパパになってましたぁ~  びっくり


とっても優しいパパみたいで、なんだか嬉しくなりました


というわけで、午前中の活動終了し、今度は次男の試合。
昨日の練習で、なんとユニフォームをもらってきた次男。
まだ、入部して3ヶ月程ですが、本人も顔には出さないけど嬉しかったみたいです。
昨日は練習が終わった午後にも、小学校に行ってました。
こんなに熱くなるとは、わたし自身も思わなかったほど…


トップの画像は、フリースロー。2球目は入りました


試合結果は、残念ながら負けてしまいましたが、次男は第一クォーターにも出してもらいました。緊張しただろうけど、良い経験になったね


試合を見に行くたびに、上達がわかる今、まだまだ体力不足だけど、
本人も楽しいと感じているようです。



試合の合間の練習や、帰りの車でのチームメイトとの関わりや会話を聞いていると、
「こんな一面もあるんや~」と私も驚くほど。意外に、早く馴染んできてるんだなぁ~と。


学校のことか、ミニバスのことか、はたまた私が忙しくしているせいか…
次男の「確認作業」や「手洗い」「名前書き」が最近めちゃめちゃひどいのですが、
温かく見守っていくしかないな…と、また決心できました


ガンバレ~!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿