中3の長男、本日前期期末テストが終わりました。
男の子だからなのか、はたまたうちの子だからか…
とっても幼稚なところがまだまだあって、なかなか中3=受験生の自覚がない
しかし、ここ一週間のテスト勉強は、これまでとは違いました
この期に及んで、まだテスト一週間前からしか勉強してないというのも、恐ろしいのですが…
まぁ、毎日それとなく、ホントに「それとなく」の勉強はしていましたが、『本気に変わったかな?』と思ったのが、一週間前です。
きっかけとしては、9月初めに塾から受けた『五木模擬テスト』の結果が帰ってきた
これまでも、塾のテストなどで、希望校に対しての可能性などをA~Eのランクで載せてあったりしましたが、
今回のそれにはかなり動揺したようです
「もう、○○高も△△高もDや。無理や…」苦笑いの長男。
私自身は、けっこう楽観していたというか、そういう判定でも、まだこれから次第と思ってたので本人には、
「今 出たこの結果で進路はまだ決めへんやろ!やるだけやり!」って言ったのですが、けっこう本人は『このままではやばい』と思ったようです。
まぁ、このままではやばい…は、ほんまですが。
そこから、じわじわ勉強が本気に。期末テストは実技科目もあるので、今までけっこう放ったらかしの実技科目も、じっくりやってました。
そうすると、あのプリントない、このプリントないと大騒ぎ
あちこちの友だちに協力依頼してました
昨夜の会話で、「一年の時から、もっと高校のこと知って、上位の高校目指したかった。」
などというのです。
「はぁ???その時に、あんたは明らかに聞く耳なかったでぇ~」と思わず私。
「とにかくお母さんは、選択肢が増やせるように、しっかり勉強だけはしとかなあかんと、何度も言うたけど…」
「記憶にない」
まぁ、こんなもんです。
でも、今「勉強したらわかるようになる。わかるようになったら、問題が解けるようになる。ほんだら点数が取れる。嬉しい。また、勉強しようと思う。」という状態だそうです。
そうそう、そうなって欲しかったのよ、お母さんは
ちょっと遅かったかもしれませんが、本人がこの気持ちになれて良かったなぁと思います
ちょっとだけ心も成長したのかもしれません。文化祭もクラスで終えたしね
期末テストが終わった本日は、2時前から友だちの家に行って、7時までゲームしてくると宣言して出て行きました
お母さん、今日あんたのサッカー部の役員最後のお疲れ様会なのに…
帰ってきたら、ちゃんと弟の面倒見てね と伝えた母でした
男の子だからなのか、はたまたうちの子だからか…
とっても幼稚なところがまだまだあって、なかなか中3=受験生の自覚がない
しかし、ここ一週間のテスト勉強は、これまでとは違いました
この期に及んで、まだテスト一週間前からしか勉強してないというのも、恐ろしいのですが…
まぁ、毎日それとなく、ホントに「それとなく」の勉強はしていましたが、『本気に変わったかな?』と思ったのが、一週間前です。
きっかけとしては、9月初めに塾から受けた『五木模擬テスト』の結果が帰ってきた
これまでも、塾のテストなどで、希望校に対しての可能性などをA~Eのランクで載せてあったりしましたが、
今回のそれにはかなり動揺したようです
「もう、○○高も△△高もDや。無理や…」苦笑いの長男。
私自身は、けっこう楽観していたというか、そういう判定でも、まだこれから次第と思ってたので本人には、
「今 出たこの結果で進路はまだ決めへんやろ!やるだけやり!」って言ったのですが、けっこう本人は『このままではやばい』と思ったようです。
まぁ、このままではやばい…は、ほんまですが。
そこから、じわじわ勉強が本気に。期末テストは実技科目もあるので、今までけっこう放ったらかしの実技科目も、じっくりやってました。
そうすると、あのプリントない、このプリントないと大騒ぎ
あちこちの友だちに協力依頼してました
昨夜の会話で、「一年の時から、もっと高校のこと知って、上位の高校目指したかった。」
などというのです。
「はぁ???その時に、あんたは明らかに聞く耳なかったでぇ~」と思わず私。
「とにかくお母さんは、選択肢が増やせるように、しっかり勉強だけはしとかなあかんと、何度も言うたけど…」
「記憶にない」
まぁ、こんなもんです。
でも、今「勉強したらわかるようになる。わかるようになったら、問題が解けるようになる。ほんだら点数が取れる。嬉しい。また、勉強しようと思う。」という状態だそうです。
そうそう、そうなって欲しかったのよ、お母さんは
ちょっと遅かったかもしれませんが、本人がこの気持ちになれて良かったなぁと思います
ちょっとだけ心も成長したのかもしれません。文化祭もクラスで終えたしね
期末テストが終わった本日は、2時前から友だちの家に行って、7時までゲームしてくると宣言して出て行きました
お母さん、今日あんたのサッカー部の役員最後のお疲れ様会なのに…
帰ってきたら、ちゃんと弟の面倒見てね と伝えた母でした
男の子は特に本気になったらスゴイんだろうなぁ~と思うのですが、やきもきしながらも辛抱強く見守るふいっこさん。すごいなぁ~。
本人が自覚もってここから伸びていってくれたら嬉しいですね!
いろいろ揉めたし、言い合いもあったけど、こればかりは本人がやる気を出すまで
待つしかないもんね。つくづく思いました
昨夜のお疲れ様会(所謂、宴会)で、息子が中2と言うてた中学校サッカー部の顧問の先生、
「我が子が中学生になって、やっと保護者の気持ちがわかった」とやはり言うてました
生徒とは客観的に接することができるからか、こんなにしんどさを感じなくても、
我が子はねぇ~、全然期待するようには動いてくれません
まだまだ、紆余曲折ありの予感ですが、まぁ「見守る」こととするわ
最後までエンジンがかからなかったワタクシ
その悔いが今頃やっとわかったのかもしれません
ちょっと遅かったかな~と思ったり
我が家の三男も、どうなることか・・・
お互いに「忍の修行」がんばりましょー
いろいろ「ああしたらよかった、こうしたらよかった」と思いますよね。
ついついあれこれ言ってしまうけど、
子どもにはそれがスッと耳に入るタイミングがあるんだなぁ~
とつくづく思いました
『思い立ったら吉日』で、いつからでもやり直しはきくわけで、
遅すぎることはないんじゃないかな、と思うようにしてます
nokoさんも、今 バリバリ頑張ってはるもんね。
すごいなぁ~と思います
三男くんも、一歩ずつ前進してますよ
ほんと、お互い「忍の修行」やねぇ~
がんばりましょっ