お昼ご飯に親子丼を作りました。
炊きたてのご飯。あつあつなので、子どもには食べにくい。
そんなわけで、お釜を少し開けたままにしてました。
次男が、お釜の中のご飯をしゃもじでいじくりながら、
「ご飯熱いなぁ~」。
その次、
「ご飯にクモの巣や」
は?・・・・とよく考えたら、ご飯のノリっていうのか、
周りにパリパリしたものができてて、それを表していたのでした。
思わず、
「わぁ~、すごいねぇ . . . 本文を読む
昨日3日は、お休みを取って、息子2人とポケモンの映画を見に行きました。
水曜日なので、レディスデーで私は千円で見れる!
一回目の上映にぎりぎり間に合って、9時20分から鑑賞しました。
車でないと行けない、ちょっとローカルなところだったせいか、
そんなに混んでなくて、ゆったり見れました。
まぁ、私の敵は次男か…
映画に飽き気味になってきたら、せっせとお菓子を食べさせるのでありました。
映画は . . . 本文を読む
長男は小学3年生。
学校の宿題はそれなりにやってはいるが、2年の頃から、学校の宿題だけでは
ちょっと物足りない気がしてました。…とはいっても、自分も公立中学校で
働いているのだけど。
そんなわけで、5月から始めたZ会。
まず始めに、計画表にその月の進行を計画します。
シールを貼っていくので、まぁ楽しんでできます。
それぞれの問題は30分ほどで終わるので、しんどがらずに済むかな。
でも、うち . . . 本文を読む