いよいよ…4月 2017-03-31 | 日記 年度末…3月も今日で終わりですね〜 早くて早くて…息切れ気味の均太郎でした 明日からは新たなスタート… うちの新人は明日入社式で…社会人生活の スタートです うちのハナ助はというと…
長〜い1日… 2017-03-30 | 日記 4月4日に放送… ローカルではありますがNHK盛岡で おばんです岩手の中で放送されることに… たった7、8分の番組ですが… 朝から晩まで1日がかり 初めてのことでしたが…よい経験になりました スタッフの皆さんお世話様でしたm(_ _)m 岩手の皆さんぜひ…藤均太郎が緊張で… 青ざめた顔を見てやって下さいね〜 うちの会社のスタッフも… こんな感じで撮影してました…
今日はリハ⁇ エヌエッチケイ… 2017-03-29 | 日記 最近はみんな仕事が忙しいみたいで… 子どもたちとすれ違いばかり 来週からはめぐみも社会人に… うれしいような…ちょびっとさびしいような… うちの会社でも 今週末には3名の新入社員を迎えます 親代わりだからちゃんと見てやらねば… と毎年気持ちが引き締まります 話しは変わって明日はいよいよ取材本番… リハだけでも心臓が…(笑) 明日はどうなるんだ… いつになく…緊張の均太郎なのでした… こんなはずではないのに… やっぱりNHKかぁ……(笑)
光陰矢の如し… 2017-03-28 | 日記 まぁ〜ず1日の早いこと… あと3日で弥生3月も終わりです やり残したことはないだろうか… いつも自問自答です 年度末でもあり何かと慌ただしいですね〜 合わせるかのように実は仕事で明日あさってと 取材を受けることに… ローカルですがNHK盛岡放送局から… どんな塩梅になるのか今からドキドキの 均太郎なのでした…
やったぞ盛岡大付属… 2017-03-25 | 日記 やったぞ〜(^o^)/盛大付… 気負うことなく…次も楽しんで 育英や不来方の分まで…と言いたい所だけど まずは後悔のないように… 話しは変わりますが、テレビのニュースで見た 光景が… 隣りの栗原市で発生した鳥インフルエンザ… 検問所で家畜関係の車両を消毒を… 最初はビックリしましたが… 関係者に連絡し対応を聞き安心しました どうぞ皆さん…いち早く対応して 鶏肉も鶏卵も安全ですから安心して食しましょう(^o^)/ 厚生省も宮城県も栗原市も隣県も… 確認しておりますから… 同じ食に関わる者として… 応援します
そろそろネタ切れ… 2017-03-24 | 日記 宮城と岩手の県境で… 行き交う人の目を楽しませてくれるとんかつ屋さんの 入り口にたつ 藤流夢一座の弟子達❓だったが… 最近ネタ切れなのか…(笑) 見てやって下さい… 後ろで…控えおろぉ〜
藤均太郎の独り言…② 2017-03-23 | 日記 今日は話題が多過ぎますね〜 残念ながら盛岡に続くことができなかった… 仙台育英ナインこの悔しさは夏の甲子園で… 明日はいよいよ岩手の不来方高校が… 部員10人の野球部ではあるがそんなのどこ吹く風だ… 勝ち負けに関係なく後悔のないように一所懸命に 話しは変わりますが… なんだ証人喚問の内容は… 証人はマジでスター気取り 国民を侮辱しすぎ… ついこの間までは少しはいい教育論を持っていると… 思ってたのに…今は超クズの教育者… 話しは変わりますが本日で新入社員の インターンシップが無事終了しました あとは4月1日の入社式に…再会です チャンネルの切り替えを出来るように… 準備よろしくね〜 新しいお菓子のかたち… 新しい会社のかたち… 変えれるのは皆さんの若い力です 一緒に創りましょう
藤均太郎の独り言… 2017-03-22 | 日記 いつものことながら国会議員の先生方へ いつになくうちのカミさん… 娘までもが怒っていました 何をそんなに…「均太郎が何かしたか」とハラハラ… 証人喚問で証人には日当が支給され…新幹線は グリーンでとかの報道に… なんかなぁ…なんかおかしい… 自分もそう思う… 実に腹立たしい… そんな事よりもっと重要なことが沢山あるのに いつミサイルが飛んでくるかわからない… いつ大きな地震が起きるかわからない… いつ避難先から故郷へ帰れるかわからない… 国民の関心は…証人喚問かなぁ…