藤流夢一座「風KAZE」の今日も一所懸命・・ 代表 藤均太郎

田舎の小さな舞踊集団 藤流夢一座「風KAZE」
風にのせて夢の時間をご一緒に今日は何処の空の下・・。

びっくり…

2019-06-18 | 日記
いやぁ〜久しぶりに携帯やテレビの緊急地震速報の
アラームが鳴りびっくり仰天
山形県沖震源の地震が…震度6強とは…
忘れた頃にやってくるだね〜
私の家も船にでも乗っているような…
船酔いしそうなゆっくり気持ちの悪い揺れが1分くらい…イヤだイヤだ

被害の状況はまだわかりませんが…大したことないことを
祈ります

新潟の知り合いにメールしたらなんともないって…
とりあえず一安心

どうぞ余震が続くかも知れませんので…
大変ですが注意してお過ごし下さい…

健康診断…

2019-06-17 | 日記
今日は会社にて年に一度の健康診断が…
藤均太郎はいつも病院と仲良しさんなので健康診断を
受けなくてもいいと思うのですが…

昨年は大腸のポリープを見つけてもらったり…
1番イヤなのが採血があるので…

周りは従業員がいっぱい居るし…気絶⁇したら笑われるし…
毎年油汗をダラダラとかきながら…(笑)

何百回やっても苦手な注射は克服できましぇ〜ん

誰かぁ良い方法がある方はぜひ…
一報下さい…

あとは結果を待つばかり…

今日は何の日…

2019-06-16 | 日記
今日は全国的に父の日…
ファザーズデ-でした
何となく母の日よりも…こじんまりとしてるかなぁ
って均太郎の感想ですが…

そんな中…娘にはお寿司をご馳走になりました
何より美味しいプレゼント…
つい先日は誕生日で…
6月はやっぱり一年で1番うれしい月ですかね〜
6月は藤均太郎の月です…

ありがとう…感謝

最高の寝心地…

2019-06-15 | 日記
みなさんこんばんは
今日は朝から雨模様…今も降ってますが…
暑くもなく寒くもなく…今日の休みは雨のおかげで
ゆっくりと夢の中…
そして今日は雨の中ですが床屋さんに行ってリフレッシュ
みんな考えているのが一緒で…床屋さんは超混雑…
1時間以上待たせられて…でも外は雨模様…
何にもすることないし…

今日はのんびりと気持ちも身体も雨…様さまです
とはいえ低気圧はやっぱ傷口が痛いようなぁ…

あれから11年…

2019-06-14 | 日記
今日も仕事です…藤均太郎

朝会社の事務所で仕事をしていると…長いサイレンが
頭を守って下さい…揺れがおさまるまで頭を守って
安全を確保してください
今から11年前の朝8時43分頃に…
岩手宮城内陸地震が発生しました

当時…均太郎は同じ事務所で朝礼中でした
下から突き上げられるような揺れは今でも記憶に…
事務所の脇にある排水処理をする縦横10メートルもある
大きなタンクがオモチャのように跳ね上がっていました

今朝はこの話題からのスタートになりました
行方不明になられた方々…お亡くなりになられた方々
ご冥福をお祈りいたします

のど飴をなめながら…

2019-06-13 | 日記
今日も朝からお客様が来社され…
少し低めの声で話し出すのですがやっぱりトーンが
かなり高い…(笑)
ヒソヒソ話しの秘密のお話しが出来ないですね〜(笑)

ちょうど会社が期末を迎える6月なので忙しいのですが…
なぜか次から次へといろんなことが入ってしまい…
優先順位が崩れてしまってる均太郎なのでした
午後からはハローワークに用足しに。。
用務員のおじさん均太郎⁇は今日も大忙しの一日でした

今日も一日…

2019-06-12 | 日記
今日も朝から均太郎はしゃべってばかり…
ノドが痛くなっております
いくらおしゃべりの好きな均太郎もさすがにカラカラで
お茶を飲んでも効き目なし…
トーンが高いんだやね〜(笑)
ダメなんですね〜性格です…
今日に限っては4人のお客様が来社したので仕方ない
ですね〜
明日はまたお客様があとはハローワークに…

今週も忙しい…フリ

2019-06-11 | 日記
みなさんこんばんは
今週も色々と行事盛りだくさんです…
藤均太郎…ギックリ腰⁇でちょいとキツイ…
今日は朝から面接です…
それからハローワークに行って来年度新卒の求人を
提出に行って…
ぜひ来年はたくさん入ってきてくれたらと祈りながら
それにしてもハローワークは閑散としていて…
さっぱり人が居ないように見えたし
いつまで続くのでしょうか…

ありがとう…感謝です

2019-06-10 | 日記
一昨日土曜日のことですが…
藤均太郎はまたまた生きていて良かったぁ…
と思った日になりました
舞台が終わって…夜のこと

6月4日は私の誕生日…
6月5日は愚妻の誕生日…
藤 夢虎とさやかがお祝いのケーキを
もってきてくれてお祝いをしてもらいました
この年になると誕生日なんてそんなに嬉しくないのに
みんなに祝ってもらえることの幸せ…
生きているからこそ…ですね〜
そして今年はプラスでナントナント
カワムラ君からももうひとつケーキを…
二重の喜び…二重の幸せですね〜





歴史ある市民運動会へ…

2019-06-09 | 日記
今日は北方地区市民運動会があり…
藤均太郎も役員として参加して参りました
もちろんベストメンバーリレーの選手として…
ってのは冗談ですが…(笑)
昨日までの天気がウソのように晴天に恵まれて…
青空のもと…無事に盛会のうちに開催されました
なんと今年は70回の記念大会…
誇りですね〜70年もの間…歴史ですね〜
年々縮小しつつあるけど未来に残して行きたいですね〜
このグランドは藤均太郎が小学校の時過ごした
小学校の校庭です…