藤流夢一座「風KAZE」の今日も一所懸命・・ 代表 藤均太郎

田舎の小さな舞踊集団 藤流夢一座「風KAZE」
風にのせて夢の時間をご一緒に今日は何処の空の下・・。

今日は朝から農作業…

2020-04-05 | 日記
皆さんこんばんは✨
今日は朝からイマイチなお天気で…
小雨がパラついたり風が強く吹いたりと
それでも今日は田おこしを…😅
今どきのトラクターはエアコンが付いているので
いくら寒くても…薄着でサンダル履きで作業を…
おまけにCDやらラジオをききながら…
ウチのはもう古いのですが、最新のは
GPSで勝手にやってくれるんだとか😱💧

均太郎が若い頃は雨合羽を着て防寒着を着て…
長靴に厚手の手袋の完全防備で…が
当たり前だったのに…😅
今の作業で疲れるなんて言ったらバチが当たるかなぁ…😅
ウチの田んぼの風景です…







春の農作業…

2020-04-04 | 日記
皆さんこんばんは✨
今日の土曜日はお休みをいただいて…少しだけ
農作業を😅
催芽機と言って冷水に種籾を浸けて…積算し
一定になったら温度を上げてぬるま湯に…
すると堅く閉ざした種籾から芽が🌱でるのです🤗
今日は催芽機から上げて…
いよいよ今週末の種まきに😅
午後からは外出を自粛してましたが…
ちょびっとだけ買い物に🤗
佐沼な鹿ケ城公園入り口の桜🌸が咲いているので
信号待ちにパチリ💕
今年はどこの桜も開花が早くて…
でもコロナウイルスのおかげでどこの観桜会も
皆中止に…😢💧
残念だけど仕方ないですよね〜😢



追記…
今日は夢虎君の誕生日です…何回目❓
夢虎よ…世の中は自分の思うようにはいかないもの
大切なものを守るために…
一所懸命にだぞ…


追伸…

2020-04-03 | 日記
岩手一関は今日が開花宣言…🌸
均太郎のいつもの通勤路の桜の木も少しツボミが
膨らんだよ…
この写真は火曜日にパチリ…💕


これは今朝パチリ💕
わかるかなぁ…奥の雪山は栗駒山…




藤均太郎の独り言…

2020-04-03 | 日記
皆さんこんばんは✨
毎日増え続ける感染者…
宮城県も一気に増えていくし…岩手だけが
包囲され秒読みかなぁ😱💧
それにしても安倍さんも岸さんも…何を考えとるんじゃ💢
一世帯当たりとはこれいかに?
30万にして満足してるのかなぁ…
金持ちも貧乏人も皆んな一律で消費税とか払って
るのに…六人家族の人も一人の人にもマスクは2枚
一律…
その配る労力やコスト…いくらかかるの❓
遂に日本の国家元首や政府の皆さんは
脳みそがコロナウイルスに感染したのかなぁ

今は全世界で目に見えない大砲で戦争している
ようなものなのに…
日本は本当に良くやっていると思うけどイマイチ
舵取りが不明すぎる…
とまた今日もご立腹の藤均太郎なのでした😢
マイナスの人だけが苦しんでいるわけじゃ
ないのになぁ…分からないのかなぁ…
野党の皆さんももう少しがんばってよ…😤

藤均太郎の独り言…

2020-04-02 | 日記
みなさんこんばんは✨
無事入社式を終えて今日から座学研修が始まりました🤗
今年は2名の男子が新しい仲間に…

それとは裏腹に…日本の国家元首は何を考えとるんじゃ💢
まったく呆れてものが言えない…
宮城では初めて新型コロナウイルスによる影響で
小さな企業が廃業…💧
マスクを2枚配布するお金があったら…
こんな小さな企業が何百件と助けてあげれるのに
どこ見てるんじゃ…💢
脳みそが感染してるんじゃないのかなぁ…
と本当に腹立ちや苛立ちしかない均太郎なので
ありました😰💦

新入社員らに先行き不安やら悲しい思いを
させないためにも…
微力だけど一所懸命にだなやぁ…💪

令和2年度入社式…

2020-04-01 | 日記
皆さんこんばんは✨
毎日イヤな暗いニュースばっかりでしたが
久しぶり今日は嬉しい記念すべき日となりました💕
会社に新しい仲間が…入社して参りました🤗
例年と違い…式の時間をかなり短縮し約30の
短い入社式に…💧
それでも毎年のことながらやっぱり新入社員は
いいもんですね〜🤗
不安はあるだろうけど…目がキラキラして
真新しい着慣れないスーツにピカピカの革靴…
何もかにもがフレッシュで🤗

さぁ明日から座学研修が始まります…
今年は研修もいつもの半分に😱仕方ないですね〜
感染リスクが生ずるから…
すぐに工場内での研修に切り替えた方が衛生管理上…
楽だしリスクが軽減されるしね〜😅
新入社員のみなさん…
生涯忘れる事の出来ない入社式になってしまいましたが
先ずは選んだ仕事にいっぱい興味を持って…
そこからのスタートです💕
一緒に人類が今まで経験した事のないこの局面を
一緒に戦って勝ち抜きましょう🙇‍♀️