現在もみられる新旧形式の連結。近鉄では、どの線区においてもすべての形式が連結可能となっており、バラエティーに富んだ編成が見られる。
写真はGM製の、8600系と9020系 6連 セット販売された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2f/7b4534704d92ce0308fd2ca534a184ed.jpg)
モ8608
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/77/44eb2dc16135173ac00d2248f6a0bf1d.jpg)
サ8158
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/2b361b5ab09bcce93385e27cc7000a8b.jpg)
モ8658
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/7f8fe6d609fa3b4d9be6d7139db76b18.jpg)
ク8108
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0a/51adc41aa27e461b6cd758ddbb2c2be9.jpg)
モ9039
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/042144e44466f3d35389354bc7fc104f.jpg)
ク9139
2015.07.15 N-0053
写真はGM製の、8600系と9020系 6連 セット販売された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2f/7b4534704d92ce0308fd2ca534a184ed.jpg)
モ8608
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/77/44eb2dc16135173ac00d2248f6a0bf1d.jpg)
サ8158
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/2b361b5ab09bcce93385e27cc7000a8b.jpg)
モ8658
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/7f8fe6d609fa3b4d9be6d7139db76b18.jpg)
ク8108
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0a/51adc41aa27e461b6cd758ddbb2c2be9.jpg)
モ9039
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/042144e44466f3d35389354bc7fc104f.jpg)
ク9139
2015.07.15 N-0053
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます