
Lahaina
ラハイナ

西マウイの観光スポット ・・

カメハメハ大王による全ハワイ統一後の1820年から1845年まで、
ハワイ王国の首都が置かれた町です。
(2月9日のブログ参照 )


ノスタルジックな建物が数多く残る町は、
1962年にアメリカの歴史保護地区に指定されています。


海に沿って広がる 「ラハイナ 」 ・・
すぐ近くに 『Lanai ラナイ島 』 が見えます。


海岸沿いのプロムナードは格好の散策路です。

19世紀中頃には捕鯨で賑わった町 ・・
港には捕鯨船が溢れていたそうです。

The Carthaginian
カーサジニアン
19世紀、世界の海を航海した帆船 ・・
1970年代に復元されたこの帆船の内部には
捕鯨関連の資料が展示されていました。

しかし、老朽化を理由に、
『カーサジニアン 』 はラハイナの沖に沈められました。
(漁礁として )

現在、その姿はありません。
jfk-world