JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

伊賀流 忍者博物館

2025年01月07日 | 国内旅

くノ一にいざなわれ、



伊賀流 忍者博物館 をさらに探訪。



上衣(うわころも) ・・・
たくさんの収納袋が備わっています。



七化(ななばけ) ・・・
忍者の基本的な変装は七つ。
出家、虚無僧 ・・・



常の形(武士風)、商人 ・・・



放下師(ほうかし)
猿楽師(さるがくし)
(どちらも大道芸人)
そして、山伏。



登器(とうき) ・・・
石垣などを登るための道具。



くろろ鍵 ・・・
土蔵の錠前を開ける特殊な合鍵。



まきびし ・・・
これを撒いて追っ手の動きを封じる。



鉄砲と火矢(ひや) ・・・



火薬入れ ・・・
携帯用も。



鍵縄(かぎなわ)
塀をよじ登るために使ったり、
武器として使うユーティリティ。



水蜘蛛(上)と水搔き ・・・
実際には、水の上を歩くことは
不可能で、主に泥沼などで
これらを使用したそうです。



上 苦無(くない)と
下 坪錐(つぼぎり) ・・・
どちらも、土塀などを破って
侵入するための道具。
苦無く突破できるという
ことでしょうか。



吹き矢筒(ふきやづつ) ・・・
笛を加工しています。
先端に毒を塗り、静かなる暗殺用。



手裏剣 ・・・



他にも。



忍び甲冑(かっちゅう) ・・・
衣装の下に着て身を護る。
折り畳み式で携行可能。



鎖帷子(くさりかたびら) ・・・
刀や手裏剣を通さない頑強なつくり。
しかし、重過ぎて実戦向きではなく、
現実には、体を鍛えるため
修業時に着用したとか。



どれも、



必要から生まれた創意工夫の結晶。



さらに、これは忍者五道 ・・・
つまり、忍者たる者の心得。
は基本。
は、体臭を消して
気づかれないように。
は、薬草の知識、火薬の調合。
は、すなわち気力。
は、すなわち体力。



忍者博物館はさらに続きます。

追記
接続不具合の影響で、まだ一部
リアクションボタンが押せません。


Europe
Ninja (2012 Music Video)
ヨーロッパは、
スウェーデンのハードロックバンド。
♪忍者は不滅♪

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊賀の里 | トップ | 忍者は SDGs »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内旅」カテゴリの最新記事