JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

忍者は SDGs

2025年01月08日 | 国内旅

この像は、
役行者(えんのぎょうじゃ) です。



修験道の開祖は、『忍者の木』の
根っこに近いところに
位置付けられています。



こちらは、
『伊賀の四鬼(しき)』 ・・・



隠形鬼(自在に姿を変える)
火鬼(火を操る)
土鬼(土の中でも活動できる)
水鬼(水の中でも ・・・)
つまり、
伊賀忍者の術を象徴しています。



伊賀流 忍者博物館 の後半は、
さらに興味深い ・・・



五色に染めた米粒 ・・・



その組み合わせで暗号をつくる。



記憶術 ・・・
行動のすべてが隠密であるため、
文字などの記録は残せない。
重要なことは、
体に傷をつけて覚えた。



予言は、時に人心の動揺を生む。
忍者は、
恣意的な予言を示すことにより、
都合よく人を動かした。



忍び込みに際しては、
『聞き筒』などを使って
住人の熟睡度を確認した。



また、ネコの目で時刻を知る ・・・



自然現象から天気を予測する ・・・



水の見つけ方 ・・・



天文学 ・・・



そして、秘密の文字など ・・・
忍者はそれらを習得していた。



おもしろいのは『賀の道』 ・・・
三重県の伊賀、滋賀県の甲賀、
石川県の加賀、
和歌山県の雑賀(さいが)は、
忍者の道としてつながっていたが、
忍者と共に『賀の道』も消えた。



さらに、質素倹約のすすめ ・・・



止血のための干し梅の利用や、
非常食の活用 ・・・



自然界にあるものから
秘薬をつくる方法 ・・・



TPOに合わせて使い分ける弁当箱。



携帯用提灯 ・・・
私は、忍者の生き様に、
ふと SDGs を思い浮かべました。


Secret Garden
Once In A Red Moon
シークレットガーデンは、
アイルランド出身の
バイオリニスト(女性)と、
ノルウェー出身の
ピアニスト(男性)のユニット。
活動開始は1995年です。
ドキュメンタリー番組のBGMで、
よく彼らの楽曲を使いました。
彼らの曲はとても抒情的です。

JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊賀流 忍者博物館 | トップ | 俳聖殿 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぐふ)
2025-01-09 04:26:14
忍者の職業はもうだめですw 究極の滅私奉公ですし…
以前、祖先は忍者だなんて人がいましたが、とくに変わりない人間でした~
城は別として、あけっぴろげな日本の家屋も自然融合のSDGsでしょうか?

Once In a Red Moon 、まるでドキュメンタリー用の曲ですね。
日本の古い歌も悲しい曲が多く、トレンド的に反するかもながら、私にはソウルソングかな・・
JFKさん作成の番組を拝見したことあるのかは…?、テレビを全く見ていない時期も長かったし…スミマセン
でもこちらのBGMもどこかで聞いているような気が、きっとゼロってことは ないですよね😅
返信する
Unknown (JFK)
2025-01-09 05:56:09
ぐふさん、ありがとうございます。
日本は、縄文時代以来江戸時代まで、究極のSDGs国家だったと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内旅」カテゴリの最新記事