どの大学にも、
シンボルとなる建物があります。
京都大学には、
『京都大学百周年時計台記念館』
1階、
歴史展示室では、
京都大学の今日までの歩みを
わかりやすく見ることができます。
中央には、
時計台のある本部校内再現模型。
昭和14年当時の姿だそうです。
こちらは、昭和5年頃の下宿 ・・・
経済学部の学生を
イメージしているとか。
学徒出陣 ・・・
また、偉人のエピソード ・・・
西田幾多郎といえば
哲学の道 ですね。
さて、
先日8月3日のランチ ・・・
記念館内のフレンチレストラン
La Tour ラ・トゥール
高知県のカツオ
高知県の真鯛
丹波味わい鶏
デザート
ちょっと緊張気味に
サービスしてくれたのは、
京大の学生でした。
夏休みのアルバイト。
デザートはもう一品 ・・・
今宮神社 へ ・・・
時々無性に食べたくなる あぶり餅。
この日の京都は38度を超えました。
John Illsley
When God Made Time
何度も紹介している
ジョン・イルズリー ・・・
元ダイアーストレイツの
ベーシストです。
JFK-World</
学生の時、時計台の2階講堂で前畑汀子の無料コンサートを聴いたことがあります。
ただパイプ椅子を並べただけだったように憶えています。
京都大学はアカデミックな雰囲気がありますね。
全国、お回りになりましたか?
凄いことです。
京大。 中に入ってみたい!
東大は、ハチ公もいますし、結構、開放的に感じますが…。
京大生もおしゃれになりました。
また、外国人留学生の数は年々増えているように思います。
バンカラは、遠きにありて ・・・
美味しいものを求めて全国を巡りたいですね。
また食べに行きたいところですが、観光客が凄いことになっているようで躊躇しますね。
今宮神社に向かうバスの運転の荒いことといったらビックリで、もう乗りたくないと思ってしまいましたが、たまたまだったのかもと思っています。
京都は道が狭く人が多いので、バスの運転士さんには相当なストレスがかかっていると思います。
次回京都に来られる時は是非お知らせください。
あぶり餅を食べに行きましょう。