大阪市北区にある録音スタジオ。
来年70周年を迎える
テレビ局やラジオ局以外では
大阪で最古のスタジオです。
(全国的にも最古では)
春には桜が楽しめる公園の横。
私は、ほぼ毎月、
このスタジオで仕事をしています。
専門用語で『SN比』といわれる
録音精度の高さ ・・・
(イギリス製のスピーカー)
そして、
機材は古いがどれも一流品 ・・・
がここの自慢です。
さて、このスタジオの一部屋が、
今年4月から改装工事に入りました。
私は、長くいろいろなスタジオを
利用していますが、
こんな光景を見るのは初めてです。
機器が円滑に機能するためには、
見えないところで
複雑な配線が必要なのですね。
実は、すべて廃棄処分する気なら
仕事はいとも簡単らしいです。
これは改装前のスタジオ ・・・
手前の大きな機器が『調整卓』と
いわれるもの。
現在、この調整卓は、
デジタル化により小さなパソコンに
取って代わりました。
これが、そのパソコンです。
つまり、
大仰な調整卓は不用品に ・・・
しかし、後進国ではまだ実用的に、
また国内では時々アナログの音質を
求めるこだわりのニーズがあり、
調整卓は分解後保管し、
中古販売の機会を窺うのだとか。
注:調整卓は32チャンネル。
1チャンネルから需要がある。
さて、今月、この部屋は
インターネット(You Tube)に
対応した配信スタジオとして
生まれ変わりました。
録音だけではなく、
撮影も行えるコンパクトな
スタジオに ・・・
グリーンバックは映像合成用。
背景は、どんな風景でも意のままに。
これからは、TV放送ではなく、
インターネット配信が主流になる
という予測です。
(私も同感です)
この日は、
今月下旬の稼働に向けて、
最終調整中でした。
ちなみに、この男性 ・・・
複雑な配線を理解し、機器を分解し、
もう一度正確に組み立てられる
関西でただ一人の
エキスパートだそうです。
Eagles
The Girl From Yesterday
グレン・フライ(1948年ー2016年)
実に素敵な声ですね。
JFK-World
なんか、寂しい限りですね。
老兵は消えゆく…でしょうか。
私は、進化と考えるようにしています。