
昨日8月31日、

あの 「としまえん」 が
94年の歴史に幕を下ろしました。

最盛期 (1990年代) には、
年間400万人以上が訪れた人気遊園地。
(1日平均1万人以上)

写真は、
東京の知人に頼んで送ってもらいました。

私がもう一度見たかったのは、

世界中を回り
ここにやって来た エルドラド です。

歴史的な価値もつくりの美しさも
日本一の回転木馬 ・・・

閉園後のエルドラドの行方は
まだ決まっていないようですね。

思えば、遊園地はいつの頃からか
刺激やスケールを楽しむ場所に
変わっていきました。

木馬が一周するたびに
父と母の姿が現れた ・・・
そんな時代が無性に懐かしい。

(過去のTVCMより)
1980年代から90年代にかけて、
私は多くの遊園地のCMに携わりました。
表現したのは 『夢の世界』 です。

たとえば、映画 『モスラ』 の
ザ・ピーナッツのパロディなど ・・・

ローカル遊園地が、
まだまだ娯楽の中心にありました。

訪れた人の数だけ思い出がある遊園地。
その象徴ともいえる回転木馬 ・・・

エルドラドが、
再び夢を乗せて回ることは
あるのでしょうか。
JFK-World
その時は絶対に乗りに行きたいです。
現在の我が家はとしまえんから徒歩圏内にありまして、娘を伴い何度も訪れました。
娘が一番好んだのもエルドラドでした。
最終日には是非名残を惜しみに行きたかったものの、コロナ禍の予約抽選制で実現しませんでした…
としまえんには“運動場”もあって、我が過去の勤務先の運動会がそこで開催されたりもしました。
実に多くの思い出をプレゼントしてくれた、としまえんでした。
近くですので、猛暑が過ぎ去ったら跡地を覗いてみたいと思っています。
ひとつの時代の終わりは新たな時代の始まりですね。
次はどんな時代になるのでしょうか。