
アートゴールデン街 ・・・

このイベントは、

展示作品数が多く、

また、私の自由時間も
限られていたため、

とりあえず写真を撮ることに専念。

アーティストや、

作品の背景などを
取材することができませんでした。

詳しいことは、

ART GOLDEN GAI
(公式ウェブサイト)
で紹介されています。

興味のある方はご参考に。

さて、そんな訳で、

以下、
私の独断と偏見による感想です。

この部屋は、

直後に始まる解体工事を
表現しているのでしょうか。

これはドル紙幣をばらまくという、
鑑賞だけではなく参加するアート。

オノ・ヨーコ を彷彿させます。

こちらも参加型 ・・・
チョークで
自由に描いてください ・・・ と。

多かった表現方法は、

時代の象徴でしょうか ・・・

デジタルサイネージでした。

また、ポップアート的な祭壇。

アトリエそのものが作品 ・・・

つまり、同時進行するアートなど。

さらに、恵比寿界隈の
実際の落書きを集めたもの。

そして、

文字はアートなんだと主張する作品。

私は、

自由が内包する
エネルギーを感じました。
Uriah Heep
Lady In Black
ユーライア・ヒープは、
イギリスを代表する
ハードロックバンド。
そのユニークな名前は、
チャールズ・ディケンズ
の自伝的長編小説
”デイヴィッド・コパフィールド”
の登場人物からとったそうです。
JFK-World