
奈良市 高畑町、新薬師寺のとなり。

世界的な建築家
黒川紀章(ウィキペディア) が
設計した瀟洒な建物。

入江泰吉記念
奈良市写真美術館
(公式ウェブサイト)

屋根は瓦葺き ・・・

そして、展示室を地下に配するなど、

若草山や春日山が背後にある
古都奈良の景観を守っています。

私が訪れた2月3日は、
入江泰吉(ウィキペディア)
『梅 桃 桜』の初日でした。

入江泰吉(1905年―1992年)

奈良が生んだ
日本を代表する写真家。
生涯を通して、
大和路の風景や仏像を撮り続けた。

私の亡き母は入江泰吉の大ファンで、
我が家には立派な装丁の
写真集がありました。

10代の私は時々それを開き、

美しい風景に見惚れました。

なんと素晴らしい!

私は、揺さぶられるほどの
感動を覚えました。

後年、私が撮影者となった時、
この原体験が生かされました。

つまり、
まず『感動する心』を持つことです。

記念館から
緩やかな傾斜を下りて行くと、
古くからの蕎麦屋があります。

その前には、奈良時代の仏塔
頭塔(ウィキペディア)・・・

以前は建物(確かホテル)があって
見えなかったのですが、
現在は全貌を望むことができます。

そこから 飛火野 を右手に見ながら
大和路を北へ15分ほど歩くと、

大仏殿に行き当たります。

そのすぐ近くに、

「入江泰吉 旧居」があります。
Ed Sheeran
Photograph
2016年公開の米英合作映画
”Me Before You”
邦題 ”世界一キライなあなたに”
物議を醸したこの映画できらりと光る
エド・シーランの挿入歌。
とてもいい曲です。
JFK-World
JFK さんの原体験がここにあったのですね。
Me Before Youは何度か観ましたが、考えさせられる映画でした。
この曲も大好きです。
あの頃は、カメラマンになるとは思っていなかったですが。
Me Before You また観たくなりました。
夫も私も入江泰吉氏の大ファンでした
③三十数年前年くらい前の奈良で、朝早く撮影されている様子を遠くからですが拝見したことがあります。
奈良の仏像に魅せられたのも入江さんのお写真によるところが大きいです。
JFK様のお写真を通して感動が蘇ってきました。
有難うございました。
晩年の入江泰吉さん ・・・
貴重な光景を見られましたね。