
モーレア島のシンボルである 「ふたつの湾 」 ・・
(10月 18日のブログ参照 )
まず、向かって左のオプノフ湾から小型ボートを走らせました。

水面近くに視線を下げると、
リーフと穏かな波がつくりだす不思議な模様が見えてきます。

豊かな緑は、海の上にもその色影を落としています。

振り返ると、向かって右方向に 『バリハイ 』 が姿を見せました。

湾に係留しているヨットや帆船が絵になります。

湾の外が近づいてくるにつれ、海の色が変わります。
水深が深くなり、海は青さを増します。

オプノフ湾の出口です。

カヌーの人の姿が見えました。

小型ボートは右へ進路を変えます。

ゆっくりとしたカヌーのスピードです。
もうひとつの湾 = クック湾に入っていきました。

大型の豪華客船が停船しています。

クック湾は水深が深く、
またモーレア島らしい美しい風景に囲まれているため、
世界中の豪華客船の停泊ポイントになっています。

クック湾の奥で小型ボートは引き返しました。

左手に教会が見えてきました。

19世紀に建てられた 『聖ジョセフ教会 』 ・・
ウェディングで人気のある教会です。
小型ボートでのふたつの湾内クルーズは、
およそ 1時間ほどでした。
jfk-world