JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

アンジェの人々

2014年09月05日 | ヨーロッパ

芸術広場で長電話をしていた男性 ・・・
(8月25日のブログ参照 )



ずっと愛犬をあやしていました。



こちらは自転車を走らせながらの電話 ・・・



おじいちゃんと孫 ・・・ ?



仲のよいご夫婦 ・・・



旅先で、そこに暮らす人々の姿に
自由勝手な想像力を働かせるというたわいのない楽しみ ・・・



美大生 ・・・ ?



神学校に通う留学生と保護者そしてシスター ・・・ ?



人が集まれば
皆が同時にしゃべり出すといわれる話好きのフランス人 ・・・



平日の昼間にもかかわらずパブは盛り上がっていました。



リタイア後の趣味 ・・・ ?



『C'est Pas Grave セ パ クラーヴ 』 ・・・
フランス人がよく使う言葉です。
『気楽にいこう 』 といった意味でしょうか。
日本語でいえば 『だいじょうぶ 』 ・・・
世界中の
すべての人々が願う生き方を象徴している言葉だと思います。

jfk-world












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Balcony バルコニー | トップ | のどかな田舎町 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事