![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/60f5182aa5b258f7c44365f1b8fb3fba.jpg)
おとぎの国のような小さな町 Chinon シノン ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7d/02a608ca923a9da541d05411660d356e.jpg)
ロワール渓谷の西 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/bf06656fac4ba99f1fe15c4570492c6a.jpg)
深い森に抱かれるように佇む
「Chateau d'Usse ユッセ城 」 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/54/4bfbd4825f4b88e26dc13c9ac2bb6710.jpg)
15世紀から
何人もの貴族の手を渡り今日に至ったユッセ城には、
古典、ゴシック、ルネサンスなど
様々な建築様式を見ることが出来ます。
(現在は名門貴族 Famille de Blacas ブラカス家の所有 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d8/c9db096c0a872e45f160f580d038d0ba.jpg)
フランス王の居城とは少し趣を異にするユッセ城は、
王侯貴族のサロンとしての役割りを果たしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/180d0f77e95a044f56ebe9c0ff98e957.jpg)
18世紀 啓蒙思想の時代には、
ヴォルテールなど多くの思想家がユッセ城に招かれました。
(2012年5月14日のブログ参照 )
このあたりはシュノンソーの歴史に似ているといえます。
(7月17日のブログ参照 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f6/5e5d65f484e23df72b0da5898d6dfada.jpg)
Charles Perrault
シャルル・ペロー (1628年ー1703年 )
フランスの詩人・作家。
招かれたかどうかは定かではありませんが、
彼は、ユッセ城からひらめきを得て、
あの有名な童話 『眠れる森の美女 』 を
書き上げたといわれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/ba4d811f81dbfe65f05572192b813c6f.jpg)
童話にあやかってか、
ユッセ城内のチャペル ウェディングは人気だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/c0f8f41fef96b30c7468e9cb3cff4ed3.jpg)
城の前を流れるのは
ロワール川の支流 『Indre アンドル川 』 ・・・
自転車が好きなフランス人 ・・・
ここは格好のサイクリングコースです。
jfk-world