
先日2月2日、
東京千代田区の東京大神宮 ・・・

(会場のスライドより)
その境内にあるマツヤサロンで、
「日本・サンマリノ国際交流イベント
サンマリノまつり 2023」
懇親会が開かれました。

ホストはもちろん カデロ大使 です。

2014年6月、
カデロ大使の尽力で実現した
サンマリノ神社 建立。

以来、

毎年6月にサンマリノ共和国で
「サンマリノまつり」が
開催されてきました。

しかし、コロナで中断 ・・・

今年3年ぶりに
開催されることになりました。

懇親会には約250人が参加。

司会はイザベルさん ・・・
和服がとてもよく似合います。

まず、東京大神宮権宮司のご挨拶。
サンマリノ神社創建式において
神事を執り行った方です。

そして、カデロ大使 ・・・

大使は常々、『神道は世界平和への道』
とおっしゃっています。

続いて紹介されたのは
サンマリノ神社の新宮司 ・・・

彼は、サンマリノ神社の宮司に
なりたくて神職の道を選んだそうです。

いなせなハッピ姿の皆さんは、
今年のサンマリノまつりで
お神輿を担ぐ方々です。

立食でしたが、サンマリノ神社ワインと
料理はふんだんに ・・・

ハードタイプのチーズが絶品でした。

それにしても、
カデロ大使は女性に人気がありますね。

次から次と写真撮影で大忙しでした。

(参加者全員で記念撮影)
異郷の地で幅広く慕われるカデロ大使は、
本当にすごい人だなと改めて思いました。
Stevie Wonder
I just called to say I love you
邦題は ♪心の愛♪
1984年の大ヒット曲。
電話の時代の愛のメッセージですね。
JFK-World
日本人以上にきれいで正統派の着付けです。
着物姿は、こうでなくっちゃ…!(⋈◍>◡<◍)。✧♡💛
イザベラさんに今度会ったら伝えておきます。
貴方はいつも素敵な記事と歌を紹介してくださいますね
特に今日は歌友の三回忌の記事を私のブログに書きましたから、この曲が身に沁みます。
ありがとうございます。
お役に立ててよかったです。
サンマリノ神社について、初めて知りました。
イタリア旅行をした時、サンマリノ共和国とバチカン市国の見学しました。立ち込める霧の坂道を上り、途中で諦めた頂上のお城の城壁が心に残っています。
こんな関係があったのですね。楽しく読ませていただきました。
カデロ大使の努力の賜物だと思います。