
岡寺の参道 に、

気になるレストランがありました。

山吹色の暖簾をくぐると、

予想通りのレトロな空間 ・・・

木製の冷蔵庫に、

懐かしい寒暖計 ・・・
昔、小学校にあったような。

(時計は不正確)
入ってすぐ右側にはスイーツと、

ファッショングッズ ・・・

左側には、

奈良県の特産品など・・・

これも予想した通り、

体にやさしい系 ・・・

思わず読んでしまいますね。

その他、

カルタや、

封筒、便箋 ・・・
日本の伝統色ですね。

さらに、ファンシーグッズも。

そして、

右奥にキッチンカウンター ・・・

左奥が客席 ・・・

とてもいい雰囲気と、

美味しそうなメニューに
強くそそられたのですが、

この時はすでに飛鳥駅前の
パレット で昼食を済ませたあと。

出直すことにしました。

そんな訳で、

一週間越しのランチを
ここでいただきました。
Connie Francis
Where The Boys Are
邦題は ♪ボーイハント♪
1961年のヒット曲。
コニー・フランシスは、1938年
アメリカ ニュージャージー州生まれ。
彼女の多くの曲は、日本人の歌手が
日本語の歌詞でカバーしました。
この曲は、竹内まりやがカバー。
竹内まりや
♪ボーイハント♪
こちらもいいですね。
JFK-World
いまは何でもデジタルでどこか無機的 ・・・
アナログには味がありますね。
古来からの和の色は日本の風土、そのものですね。
おっしゃる通りです。
イエローではなく、山吹色なんですね。