富士スバル 大泉店

愉快なスタッフがおもてなし中!

「スバル ファンミーティング」

2016-03-30 12:02:53 | ブログ


早いもので3月も終わりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

今日はだいぶ暖かいですね~というか暑いくらいですよね~
桜も一気に開花していきそうな陽気でございます


さて3月27日(日)に初の公式ファンミーティング『SUBARU FAN MEETING 2016』が開催されました
各車種の開発責任者と「スバリスト」の熱い熱い交流が行われました。



会場は栃木県佐野市のスバル研究実験センター(通称SKC)。
通常は非公開で、メディアに対しても規制をかけるようなスバルのトップトップトップシークレットな場所です

・・・が、なんと今回は基本的にはすべてフリー開放
写真や動画を撮るだけでなくそれをSNSへアップすることもOKだったそうです。太っ腹~
なかなか立ち入ることの出来ない施設で、写真まで撮って、それを仲間と共有しても良いなんて、ファンの方々にはたまらない時間でしたでしょうね!

このイベントには吉永社長も参加されていたそうで、今後もこういったユーザーと触れ合う機会を作っていきたいとおっしゃっていました。
どんなイベントが企画されるのか楽しみですね~
今後も「スバリスト」のみなさまは要チェックですよ



それでは文末とはなりますが、2015年度も大変お世話になりました。

来る2016年度も富士スバル、富士重工業ともにもっと愛される企業となれるよう精進して参りますので、みなさまどうかご愛顧くださいますようよろしくお願いいたします。





開花宣言

2016-03-23 12:13:43 | ブログ



ごきげんようございます。

今年も大泉店スタッフ見事に花粉症真っ最中です
マスクとお薬とトモダチ・・・
つらい季節がやってきてしまいましたorz

年が明け早いもので3月も終盤です。(早い)
あっという間の年度末です。(早い)
学生のみなさまは学校も終わり、社会人のみなさまは仕事が忙しい時期ですね。

あと一週間もすれば年度が変わり4月になります。
入学式や入社式、人事異動などもあり新しい環境へ投げ出される方も多いことでしょう。
くれぐれも無理はなさらず・・・
適度にリフレッシュしてお過ごしください


さて、3月21日(月)に関東地方は桜の開花が宣言されました(^w^)

今年は、今週に寒の戻りがあったりする関係で開花している期間が長いそうです。
見頃になってから2週連続でお花見できるかもしれないそうですよ

桜の前に菜の花なども見頃になるでしょうから、これからが楽しみですね~




☆祝☆ 1500万台!!

2016-03-13 12:51:38 | ブログ


みなさま、こんにちは。
まだまだ肌寒い日が続いておりますが、体調はくずされていないでしょうか

そしてこの頃、、花粉もひどくなってきましたが皆さんは大丈夫でしょうか??
私は鼻、目、喉のかゆみとクシャミに悩まされております、、



さてさて、ところで皆さんは題名の「1500万台」とは何のことかお分かりになりましたでしょうか

実はこの数字、、、富士重工業がこれまでに生産したAWD(全輪駆動)車の累計生産台数です(シンメトリカルAWD方式以外のAWDを含む台数です)
一番最初に搭載されたのは1972年9月に発売した「スバル レオーネ 4WD エステートバン」でした。
それから44年間で1500万台、、つまり平均すると一年に約34万台、一日に約900台生産されていることになります
これほど多くの方々にスバル車をご愛用いただいている証でもあります。

皆様、いつもありがとうございます。
これからもどんどんスバル車の魅力を伝えていきたいと思います