今日、アッちゃんと病院に行きました。
ごはんを食べないことから、ある程度覚悟をして行きました。
BUNは23,8。CREは3,7。
エコーとレントゲンを撮りました。
先生が「もしかしたら尿管結石かも」と。
もしそうなら内科的に処置はなく、外科手術しかないそうです。
川崎の高度医療センターを勧められましたが、コモモのことを考えると、遠くの病院は避けたい・・・。
アッシュが慢性腎不全になった当初、たまに病院で会ったニャンコちゃんも『尿管結石』で緊急手術をしたそうです。
その時は外部の先生を呼んでしてもらったそうです。
アッシュの場合、はっきりと『尿管結石』かわからない。
火曜日から病院が休みで外部の先生を呼べるのが週末以降、とのことでした。
緊急手術のニャンコちゃんはBUNもCREもかなり悪い数値だったのと、外部先生が当日夜来て下さったようです。
アッシュは、もしかしたら、猫の腎不全の有名ブロガーさんが書いてらっしゃる『SUB』の手術になるかもしれないです。
ただ、『尿管結石』か判断が出来ないので、病院の先生の親しい動物病院の先生の判断も仰ぐことにしました。
アッちゃん、ママのかわいいかわいいかわいいアッちゃん。
ごはんを食べないことから、ある程度覚悟をして行きました。
BUNは23,8。CREは3,7。
エコーとレントゲンを撮りました。
先生が「もしかしたら尿管結石かも」と。
もしそうなら内科的に処置はなく、外科手術しかないそうです。
川崎の高度医療センターを勧められましたが、コモモのことを考えると、遠くの病院は避けたい・・・。
アッシュが慢性腎不全になった当初、たまに病院で会ったニャンコちゃんも『尿管結石』で緊急手術をしたそうです。
その時は外部の先生を呼んでしてもらったそうです。
アッシュの場合、はっきりと『尿管結石』かわからない。
火曜日から病院が休みで外部の先生を呼べるのが週末以降、とのことでした。
緊急手術のニャンコちゃんはBUNもCREもかなり悪い数値だったのと、外部先生が当日夜来て下さったようです。
アッシュは、もしかしたら、猫の腎不全の有名ブロガーさんが書いてらっしゃる『SUB』の手術になるかもしれないです。
ただ、『尿管結石』か判断が出来ないので、病院の先生の親しい動物病院の先生の判断も仰ぐことにしました。
アッちゃん、ママのかわいいかわいいかわいいアッちゃん。