お空の上からエヘヘのへ コモモのたより

犬と猫とちょびっとピアノ

(実に)どうでも良いおかあちゃんの経済情報

2022-05-15 11:53:32 | 日記
おかあちゃん、お金を使うことには実にシビア。
そうなったのはお子ちゃまたちがいるからですね。
とくに我が家の坊っちゃん方、9才で公立小学校から坊っちゃん私立校に転校なさったので。
やはり坊っちゃん私立校は、坊っちゃん方が集まるだけあって、手厚い支援→お高い学費ですね。
ざっくりですが、9才から14才と半年でかかった費用は500万円ほどです。
しかし、一番の坊っちゃんアッちゃんは、卒業時にはあまりにあっさり、最後の卒業試験と卒業式は数万円だけでした。
アッちゃんは、お利口さんだから、小中校は坊っちゃん私立校で、その後は国立コースだったようです。

我が家には、もうお一人坊っちゃんがいらっしゃるので、やはりおかあちゃんは財布の紐はギッヂギチに締めて頑張らねば!!
同じ職場のお若いお嬢さん方は普通にコンビニ弁当。
おかあちゃんがそれをしたら、一日2.000円越えだよ。
何せ食べる量が違うから\(//∇//)\

シングルかあちゃん、気合いを入れて、ファイトぉぉおーイッパァァァツᕦ(ò_óˇ)ᕤ

↓今朝の輸液時、必死に隠れるキッちゃん( ;∀;)