KSR-Ⅱのバッテリーは、YB2.5L-Cと言う開放型バッテリーで容量も少なく
夜間走行時にブレーキを掛けると、ヘッドライトが暗くなり前が殆ど見えないですf(^_^)
以前から小型のLEDテールライトを、オークション等で探していたのですが良い物が中々無く
やっとの事で超小型のLEDライトを見つけました。
価格も1980円で安く買えました。(^-^)v
本当はスモークか赤が良かったのですが、クリアーしか在庫がありませんでした
サイズ 幅 約70mm 縦約35mm 奥行き約30mm
今は無きボルトン製のフェンダーレス。ノーマルウィンカーがそのまま使えます。
テールライトはオリジナル製小型の電球タイプ。
サイドカウル周りをテキパキと外します。
写真で見ると大きく見えますが、かなりの小型です。
取付けの穴を開ける前に、ポンチでポン(笑)
これをするとドリルの歯が暴れませ~ん♪
穴は4㎜なので難なく完了。
ウインカーが目玉、テールライトは三角形の団子鼻、まるでバルタン星人みたいです(笑)
元通りに組み上げ最終チェック!
ライトスイッチONでスモール状態。
消費電力は、5W⇒0.2W
ブレーキを掛けた状態。小型なのに視認性もたいへん良いです。
消費電力は、21W⇒1.2W
これでかなりの節電効果になり、バッテリーへの負荷軽減になりそうです\(^o^)/
夜間走行時にブレーキを掛けると、ヘッドライトが暗くなり前が殆ど見えないですf(^_^)
以前から小型のLEDテールライトを、オークション等で探していたのですが良い物が中々無く
やっとの事で超小型のLEDライトを見つけました。
価格も1980円で安く買えました。(^-^)v
本当はスモークか赤が良かったのですが、クリアーしか在庫がありませんでした
サイズ 幅 約70mm 縦約35mm 奥行き約30mm
今は無きボルトン製のフェンダーレス。ノーマルウィンカーがそのまま使えます。
テールライトはオリジナル製小型の電球タイプ。
サイドカウル周りをテキパキと外します。
写真で見ると大きく見えますが、かなりの小型です。
取付けの穴を開ける前に、ポンチでポン(笑)
これをするとドリルの歯が暴れませ~ん♪
穴は4㎜なので難なく完了。
ウインカーが目玉、テールライトは三角形の団子鼻、まるでバルタン星人みたいです(笑)
元通りに組み上げ最終チェック!
ライトスイッチONでスモール状態。
消費電力は、5W⇒0.2W
ブレーキを掛けた状態。小型なのに視認性もたいへん良いです。
消費電力は、21W⇒1.2W
これでかなりの節電効果になり、バッテリーへの負荷軽減になりそうです\(^o^)/
私も何か考えようかなぁと思いました(笑)
ところで、黄色ナンバーに県名が入っているんですね!!初めて見た気がします(@_@;)
私的には武川のスリムLEDライトが気に入ってるんですが
一式買うと高いのでライトだけ買いました。
けど形がどうもイマイチな感じがしてますが…(汗)
原付ナンバーは、各区市町村によって県名が入っている所と入っていない所があります。
ココを参照↓
http://www.k5.dion.ne.jp/~nplate/list/gen/
LEDやっぱり明るくて消費電力も少ないからいいですね(^^v
ボクもナンバーに県名が入っているのは始めてみました。。。
それと今さっきRyoさんがボクの会社の前を手を振って走っていきましたよ~(^^v
仕事の車でサイレン回しながら(笑)
(顔みたいでバルタン星人に似てるでしょ!)
まあ~、取付けスペースが広くないので仕方ないですかね(笑)
Ryoさんて、ひょっとして赤い警察官(爆)
自分では見えませんが嬉しいですよね、私のPCXにもナンバー灯をLEDに買えました。夜は信号待ちで後ろ振り返ってニヤつきますよ。
それとこのLED向きは逆さまじゃないんですかね?私はてっきり逆三角形に装着と思ってました。
私の会社も冬場は繁忙期なので中々予定がたてられません(汗)
ひがさんのPCX早く見たいです(^-^)
そうそう私も逆三角形に取付けすると思ってました(^^;....
逆に取付けるとナンバーじゃなく、上を照らす事になりま~す( ̄○ ̄;)!
PCXは納車、1ヶ月が過ぎましたが150㎞しか走行していませんので未だに慣らし中です。
しかも乗ると雨ばっかりで凹みますねん。
原付ツーも、Daiちゃんと考えてるんですがお互い忙しいので来春になりそうですね
こちらも数台で伊豆まで行こうかということになりました。
土日の天気がよいと気分もいいですよね^^
LEDは省電力で明るくていいですよね~。
ウインカーも純正の白熱球だと点滅にあわせてライトが暗くなったりしますよね。
さて、明日も早いしそろそろ寝るかな(笑)
お互い安全運転で楽しみましょう♪
今回のメンバーはNTCのメンバーです。
私は夜の10時を過ぎると自然と目蓋が重くなります
はい!事故の無いように注意しますねっ!