福猫屋の猫達 (旧:福猫日和)

我が家の3猫チームの日常
ヤプログからお引越ししてきました。

目撃

2007-07-27 22:55:29 | インポート
仕事から帰ってきて道端で丸が横たわっていたので近づいたら野良仔猫がオッパイ吸ってましたーー!ちびは横でその姿を見てました。家族として受け入れた模様・・・。丸母、避妊手術したのに、また子育て?絶対オッパイでてないはずなのに・・・。

それと丸家用ご飯を野良仔猫もこっそり食べてました。家のものには言わないでおこう。

まだワタシの事も恐がって近づいたら逃げていきます。

ちびはトイレの為だけ家に入ってきたりと自由奔放。

福はまだ同じ状態です・・・。

野良子猫が素敵な人のもとにいけるよう今日も天使にお願いをしよう。
〓〓micchi〓〓



福姫のお散歩

2007-07-26 22:47:54 | 福ちゃんの自転車でお散歩
それでも暑いのにゃ



体力弱ってる福に日傘をさしてのお散歩。
私はジリジリ焼けそーーー。

暗い所、狭い所に入っていく福。ちょっと不安んになってしまいます。
でも少しではありますがご飯もお水も自分から食べてくれてるので大丈夫だと信じてます。


先ほど、外でちびが鳴いてるので見に行ったら
ちびのちび生後1ヶ月ちょっと位の野良仔猫が門の前で入れてくれーーーーと鳴いてました。


丸の事を母親、ちびの事を兄弟だと思っているように見受けられます。
丸はまだ受け入れてないみたいですが・・・。
ちびと同じキジトラ柄で風邪は引いてなく、お腹だけが異常にポッコリ。
栄養失調???でもコロコロです。
一ヶ月位の野良でコロコロって事は誰かご飯をあげてるのでしょうか?

あーーーーーどうするよーーー。
姿みちゃったよーーーー。
神様、仏様、天使に妖精、あのちっこいのが誰かのおうちでヌクヌク、ユルユル暮らせるよう
計らってください。

このブログみてる方、仔猫を幸せにしたい、飼ってもいいと思われる方
多少遠方でも連れていきます。
まだ、写真もないし性別もわからないけど・・・



新たな仔猫

2007-07-26 09:03:28 | インポート
夜、丸とちびが外で遊んでるのを少し離れた所で確認・・・。ん?何故か三匹。そのシルエット大、中、小。

数日前何処かで鳴きまくってた仔猫だろうか?とくにちびと仔猫が文化の階段上ったり下りたりして遊んでる様子。

うちに連れてくるのかな?と母に言うと丸家の為にあけてた門を閉めた。ここからまた喧嘩ですわ。冷酷ー鬼ーーー!!

新たなおちびさんを飼うことなんぞ出来ないのは重々承知。だからと言って・・・。

なんとかならないものかな・・・。

最近フツフツ湧いてくる思いは猫グッズショップを開いて里親との縁組が出来る店を開けたら・・・と。どうにかしてあげたい命、このままじゃいけない。

〓〓micchi〓〓



尻尾でエックス

2007-07-25 13:05:54 | 丸&ココの昔&ご近所猫
確かにエックスなのにゃ



庭猫、丸母とその子供ちびの共同エックス

しかし、丸母は物凄い食欲で、他の家からも貰ってる様子なのに
太らないなぁ。
ちびさんはあんまり食べなくて背だけが伸びてヒョロヒョロ。

家猫福さんは朝家出したけど、弱っててスローモーなのでスグに御用となりました。
声はほんの少しましになったみたいですが、以前食欲も出ず、しんどそう。
内服薬を飲ますのにも一苦労です。

ちびを見ただけでシャーシャーしわがれた声で怒ってます。

早くいつもの福さんに戻って欲しいな。



福しゃん病院行きました。

2007-07-24 17:27:31 | 福・毛球症になる
お注射怖かったでしゅ・・・





ちびのお尻辺りがウンチ臭い。
一度洗ったもののやはり臭い。
別にこびり付いてる訳でもなし・・・男臭さってやつ???

さて、福さん。
やはり調子悪そうなので病院に連れてきました。

いつも自転車の前カゴに乗せてゲージにいれていかないのですが
病室で嫌がってハーネスがスルリと抜け
先生から
「猫と基本的、人間を信じてないのでカゴに入れてきたほうがいいよ」
と言われてしまいました・・・。

なんとか、ハーネスを付け直し
血液検査してもらった所、白血球が高く、体重の500g減っていました。

白血球が高いということは何処かが炎症を起こし
ウイルスと戦っているってことらしい。

福の場合、毛球症にかかり易いようですが今回は
声が変わり、吐き気、水の飲み方も変なことから
喉がやられてるのでは?ということでお注射更に2本打たれて帰ってきました。

病院から帰る時は、箱乗り状態でチャリンコドライブを楽しむ余裕ができた福。

しかし・・・すごい声になってます。

先日、弟が救急車で運ばれ
今、父が体調不良で寝込んでて
なんだか色々重なってます。

が、ばーちゃんが結構普通モード(笑)

みんな、揃って良くなると信じてます