ぽかぽか陽気に誘われて今日は、吉野梅郷に梅の花を見に来ています。
ここでも首をながーくして春を待っているカエルたちがいます。
玄関先にも元気のなかった パンジーがやっと花を黄色いパンジーも咲きだしました
お雛様の修理をお願いに行きました。お店は五月人形の飾りで忙しそうでした
この人形は凄い人形らしいですも見てネ
この橋を渡るとよいことがあるそうな 早速渡りました良いことあるかな~
確定申告にいってきました。
今日午前中に仕上げて午後申告に行ってきました雨なので少ないかと思い出かけましたが
思いは皆同じで1時間半ぐらい待たされ無事終了です。
ひな祭り会場の様子
ピラミッドひな壇1807体 31段 高さ7.0m 庁内内階段340体
等身大享保雛
ここにもお雛様が
青竹からチョコンと顔を出したお雛様 かぐや姫を思い出します。少し大きく見えます
フォロー中フォローするフォローする