それいけ!!オババマン!!

概ね いつも元気です!!
何かあったらすぐ行くぞ!!

花のない庭

2012年03月01日 | 

昨日は雪が降って寒い一日でしたが一転今日は14度まで気温が上がるようです。3月下旬の暖かさになるというのだから、私などこの変化の大きさについていけません。でも雪はこの暖かさでとけてくれるでしょう。この間降った雪は気温がなかなか上がらなかったためずーっと残っていましたけれど。

 

この間の枯れて消えてしまいそうな、それでも蕾をつけているクリスマスローズはこの千両の下に隠れてひっそりと咲いています。

 

塀のほうから庭にむけて写真を撮ってみました。春になっても陽があたりにくいこの場所にはツワブキ、セキショウ、ヤマアジサイ、クリスマスローズ、ヒヤシンスの球根などが植わっています。

 

セキショウ越しにヒヤシンスの芽が出ているのがわかります。

 

寄せ植えでつかっていた木苺を地植えにしたものです。一部枯れてしまったけれど一本だけ元気な様子です。去年は花が咲かなかったので実もなりませんでしたけれど今年はどうでしょうか?

 

小さかったつわぶきでしたが土があったのか、だいぶ株が大きくなってきました。

寄せ植えの他には花の少ないこの時期ですね。でも今日から3月、これから急に球根の花などが咲き始めては庭は急に華やぎはじめるのでしょう。楽しみですね

今日はこれからウォーキングです。先週雨で取り止めだったので今日はしっかりと歩いてきましょう。

では、また明日!!

 

人気ブログランキングへ ←応援ありがとうございます ここをポチッとしていただけるとうれしいです



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みりん)
2012-03-02 00:49:21
こんばんは。
寒暖の差が激しくてお花もビックリしてるかも
しれませんね。
でも早く暖かくなって綺麗に咲いて欲しいですね。
私も楽しみにしています

ウォーキングも今から気持ちのいい季節になりますね。
返信する
Unknown (みりんさんへ)
2012-03-02 08:55:36
おはようございます!!
本当に暖かくなってきたなと思ったら雪が降ったり、天候が不順ですね。
雪の下になって葉が傷んだりしています。
春の陽射しが恋しいですね。なかなか太陽に恵まれません。
ウォーキング、もっと増やさなければと思いますがなかなか思いきれません
返信する

コメントを投稿