おはようございます
台風が近づいているせいでしょうか 昨晩から雨が降り
肌寒い朝を迎えています
朝雨戸を開けると どこかの家の目覚まし時計がずーっと鳴っているのが聞こえます
起こしてあげたいけど どこの家かわからない
遅刻しないでね~
昨日はいとこの結婚式でした
私は新郎側・・・50歳を過ぎているので もう結婚しないんだろうなぁ~と勝手に思っていたのでびっくり
まあ年齢が高いので両家の身内の者が多い結婚式でしたが
仲人無し 司会および進行は新婦が行うという
ユニークで爆笑続きのアットホームな内容でした
参加者の平均年齢は・・・考えないことにします。。。
末永くお幸せにね~
この赤いポチポチの花・・・ミズヒキです
雑草かと思うくらい あちこちにはえていますが
園芸店で売られているのを見かけます
ミニ朝顔の蕾の開きかけ
ピンク色はこそっと葉陰で花開いています
長い外国名はすっかり忘れてしまいましたが 墨田の花火
細い葉っぱ?の先っぽに小さい蕾ができて 花が咲きます
カラミンサは白い小さな小花が可愛らしい
これは鉢植えです
毎年地植えにするのですが いつも根付いてくれません
我が家の庭の状況に合わないのかもしれませんね
これといったネタもないので 猫たちに協力を頼もうと写真を撮ろうとしたのですが
みんなグータラしていました これはフク
黒い模様のところに目があるので いつもなんだかよくわかりません
どうも これ目を開けているようですが
涼しくなってきました なんか今日はボーっとしています
油断大敵 風邪をひかないように
では また明日~
結婚式 おつかれさまでした。
めちゃくちゃ可愛いケーキですね~
最近の結婚式は随分と変わって来ましたね。
アットホームっていうのもいいですね。
私の友人も 実はまだお嫁にいってないんです
いとこさんとよく似た歳です。
でも本人は絶対結婚すると申しておりますから。
きっと素敵な王子さま…いいえ おじさまが彼女を迎えに来てくれると信じています。
彼女も今まだ青春まっさかりです。
ミズヒキかわいいですよね。
むか~し通ってたお茶の先生のお庭にありました。
久しぶりの結婚式でちょっと疲れました。
母の世話などがあったので^^
お嫁さんは一回り下の方でした。
二人とも溶けてしまいそうに仲がよさそうでした~
私の友達も40歳のとき結婚しましたが、今も幸せいっぱいです
まあ いくつになってもおめでたい事はいいものです
きっとお友達も素敵なおじ様が現れます、いや年下の王子様かもしれません
ミズヒキ可愛いですね。
うちにはえてくるのは赤ばかりなのですが白いのも欲しいなぁ~と思っています