Mr福喜(自称)こと時安です。
いよいよ梅雨
に突入しますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
梅雨時は室内の湿度が高く、特に水をよく使う台所や洗面所、浴室は水滴が残りやすく、カビも発生しやすい
。小まめに水滴をふき取り、換気をしましょう。
毎日使っている布団や衣類も、体から出た水分を繊維にため込みやすいから注意が必要です。これらは、湿気を含んだまま収納しない事
布団は起きてすぐ片付けない
少し早起きして十五分ほど広げたままにし、湿気を蒸発させてから片付けよう
体調も壊しやすくなるので、気をつけましょうね。
それと、今の時期は ホタル
ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
小倉南区の貫川
かなり飛んでましたよ
おススメは、貫八幡神社から上流え
散歩コースを歩きながら、お寺までの距離です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
捕まえたりも出来るし、結構楽しめますよ。行って見る価値ありです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
いよいよ梅雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
梅雨時は室内の湿度が高く、特に水をよく使う台所や洗面所、浴室は水滴が残りやすく、カビも発生しやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
毎日使っている布団や衣類も、体から出た水分を繊維にため込みやすいから注意が必要です。これらは、湿気を含んだまま収納しない事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
それと、今の時期は ホタル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
小倉南区の貫川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
捕まえたりも出来るし、結構楽しめますよ。行って見る価値ありです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)