小倉南区 屋根のメンテナンス

2019-12-23 | 屋根リフォーム

 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

リフォーム 北九州福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

 あと1週間ほどで今年も終わりですね。徐々に寒くなってきましたが、

風邪ひいたりしないよう用心したいですね

今回は屋根の修理工事をご紹介します。

工事前

 こんな感じで棟瓦の下にある台土部分の漆喰が長年の風雨などで経年劣化して

剥がれてしまい、土が見えてしまっています。

 そのままにしておくと、今度は台土の土が流れ出てきて、棟が傾いてしまったり、

最終的に棟が壊れたりしてしまいます

 工事後

 今回は台土とすでに剥離してしまい、浮いているものは取り除いて、屋根工事用の

屋根漆喰(白) を使って悪い部分を塗っていきました。

 悪い部分を塗る事で保護をしてメンテナンスをしていけば、屋根も長持ちしますね

気になるところがあれば、問い合わせてみてください。お待ちしています。椛田でした。

 

***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!



     情報ブログはこちら

  

 

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから

***************************************************************