…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…
リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町
北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜に
お任せください
…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…
Mr福喜(自称)の時安です。
クリスマスソングが街に流れるころとなりました。今年ものこりわずか、体調を崩さない様に気を付けましょう
今回は屋根修理工事を紹介します。
天井から雨漏れするとの問合せで訪問しました。
瓦のズレも無く、見た感じ異常無さそうに見えますが・・・。
発見しました
ココにも
古い家では銅製の谷を使用しており、銅板は一生ものと言われていましたが・・・。
何故穴が開くのでしょうか?
原因は3つ考えられます
①瓦の釉薬 ➁釉薬による電蝕 ③酸性雨の影響
新しい谷には、ステンレスをお勧めします。工事スタート
瓦を順番に剥いだ状態です。
ステンレス板金を入れた状態です。
瓦を順番に戻していきます。
順番を間違えないように、剥ぎ取る前に番号を付ける事と置き方にポイントがあります。
古い家で谷がある家は要注意です。
ドローンにて点検しますので、ご連絡お待ちしております。
***************************************************************
北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。
外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!
情報ブログはこちら↓
お問合わせはこちらから↓
***************************************************************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます