…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…
リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町
北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜に
お任せください
…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…
あっという間に1月が終わり2月がスタートです
こんにちは、ナカヤマです
本日は行橋市N様邸の外壁塗装・バルコニー造作工事をご紹介させて頂きます
施工前はこちら
外壁の色があせ防水効果が無くなっていました
サッシ廻りの雨垂れや黒ずみも目立っています
バルコニーも笠木から雨水などが入り込み、腐食していました
今回、バルコニーは新たに造り替え、外壁は塗装をします
まず、を解体していきます
サイディング材を剥がすと、中も木部の腐食が進んでいました
新たにバルコニーを造作します
下地を張り、サイディング材を張ります
内側には防水シートを貼っています
笠木に板金を張り、手すりを戻したらバルコニーの完成です
続いて外壁塗装です
このようにシミュレーションを行い色を決めていきます
さぁどのような色になったでしょう
皆さんお馴染みのパワークリーナーを使って洗浄を行います
軒天を塗装します
手塗りでしっかり下塗り・中塗り・上塗りをします
細かい部分は刷毛で仕上げます
付帯部分も丁寧に塗装し完成です
施工後はこちら
ガイソーウォール無機Siを使用しました
紫外線や汚れに強く耐久年数が15~20年の塗料です
全体を65-40D、バルコニーは少し色を替え65-30Bという色を使いました
付帯部分やサッシの白色がアクセントとなりとってもお洒落な外観になりました
塗装をする前にしっかりシミュレーションで試着が出来るので安心です
それでは本日も良い一日を
***************************************************************
北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。
外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!
情報ブログはこちら↓
お問合わせはこちらから↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます