明日からGWですね。
長い間、修理の為、車屋さんに行っていたふくみみ2号が昨日帰って来ました。
GW前半はお仕事なので5月に何処へお出かけしたいと思っていたので間にあって嬉しいです。
オヤジさんと話しはしていましたが・・・
ふくみみとのお出かけはふくみみ2号で行くようになり、
ふくみみ1号は以前のように大会に行ったり活躍の場がなくなりました。
買い物などオヤジさんが仕事で使っているハイエースもあるので手放そうか?
そんな話しをしていました。
火曜日に査定だけでも!
うぅぅぅ~。
納得出来る金額だし、4月の末は仕事が忙しいので決めました。
この日に手放す事に!
一度必要な物を家に取りに帰る車内で、この車を買ったのも即決だったよね。
だって初めてディスクのジャパンカップにエントリーされた時、我が家は普通の乗用車で大会に行っていたし、あまり車中泊もしなかったの。
(そういう時は車を借りていたの)
鳥羽までだよ、車どうする?
急いで探してふくみみ1号に決めてJCの2日前に納車できたの。
ふくみみも初めてバリケンに入っての移動で心配しました。
寒さで凍った事もあったよね。
千葉の道の駅(多古)は本当に寒かった。
寝る用意は荷物を出さないと出来なかったので雪の中、準備が出来るまでふくみみと散歩、凍えました。
暴風雨の御前崎、寝る準備も出来ず、座って仮眠しました。
オヤジさんと話していると涙が・・・
毛だらけでふくみみ臭いこの車が大好きでした。
いっぱいいっぱいふくみみとの思いでを作ってくれてありがとう。
ありがとう~。
お別れの時・・・。
ふくみみママ
最新の画像[もっと見る]
でも、やっぱり車って維持費もかかるし
乗ってあげないと可愛そうだから
今回の決断は良かったのじゃないかと思います
これからは1号以上に2号で思い出を沢山作ってね。
(
車が大好きなふくみみは外が見えてご機嫌!
でもこれは特別!キケンです。
運転しているオヤジさんの所に行きたがるのです。
すっごい笑顔で窓にお鼻でお絵描きしていました。
ふくみみ2号も元気になって戻ってきたし、楽しくお出かけしたいですね。