goo blog サービス終了のお知らせ 

ウェルシュ・コーギー「ふく」と「みみ」の日記

耳デカコーギーふくと足長コーギーみみの日記です。

2013 5月26日 ふくはお空の☆星になりました。

金環日食と美味しい旅

2012-05-22 18:43:12 | お出かけ

今日はスカイツリーで盛り上がっていますがあいにくの雨になりました。

さて昨日は金環日食で朝から見えた見えないで上を向いていましたが、

我が家も観察を楽しみました。

諏訪、軽井沢、河口湖と出張していたオヤジさんが帰って来たら出かけよう~っと言う話しになり

急いで準備を始めました。

やはり小仏トンネルの所が渋滞で予定より遅くなりました10時前に家をでる事が出来ました。

心配なのはお天気です。

目的地へ到着するといきなりの豪雨です。

すぐに止みましたが明日が・・・

朝起きると小雨、太陽は雲の中です。

朝早くから日食を見にきたのか?

ちらほら人が・・・うぅぅ~あれはお店の人?こんな早くに?

ここは



お天気だったら海と金環日食!オヤジさんは考えていました。

でも曇り~

また人がうろうろ・・・何か持っている?



そうなの?知らなかった。

晴れなくても雲が流れれば・・・

あきらめかけた時、オヤジさんが見えるよ~

感動です。

雲が薄くなった所から見えました。

オヤジさん、楽しそうでした。



ワイルドすぎるお姿なのでお星様でホローしておきました。

本当なら千葉で金環日食を見よう~

の方々がイベントを企画していたのか?(我が家は何も知らないで行きました)

さんまのつみれ汁があるので飲んで!とお声を掛けて頂きました。

大鍋にお汁がいっぱい。

寒かったので体も温まり美味しく頂きました。



これも頂きました。金環ドーナツです。



買ったグラスの出番は少なかったのですがまた次回の観測を楽しみにとっておきます。

朝のイベントはこれで終了。

これから保田漁港へ向かいます。

もちろんお目当ては美味しいお魚ですが、その前にラムネの湯(高濃度炭酸泉)に入って疲れをとります。

お風呂の隣にあるお食事所「ばんや」でお腹も空いているので頂きま~す。



今回は金目のお刺身が食べたかったのあって良かった。



いさきの煮つけ



アオリイカのぬた



前回食べた青柳のぬたがなかったのでイカでお願いしたのですが食べ応えがあって美味しかったです。

これも前回食べて外せない一品になったサバの沖づけです。(サバが大きいでしょ)



今回はさっぱり目で選んでみました。

お腹は8分目、だってこれからお土産を買いに行きます。(試食ありだも~ん)

2店見ていまいち(月曜日だからなぁ~)なので「きょぱち」の本店まで行行く事にしました。

ありました、白蛤(ホンビノス貝)今夜頂きます。

予定ならこれで帰るのですが2人では少な目な食事だったので早くもお腹が空いて来ました。

以前からオヤジさんが気になっていたラーメン屋さんが(帰り道なんですが本当なら高速で通過している)あって遠いのですが行ってみる事にしました。

スープがなくなり次第閉店で1時30分頃だそうです。(微妙です。)

だめもとで行ってみると営業中の看板!やった

一人入ったのを見てお店の前に到着 看板が裏返しに 指でピースマークを出し(2人だよ~ん)

奥の店主さんに聞きに行ってくれて・・・待つ・・・OK

やった。定番の「とんしお」を注文しました。

ゆで卵は1つサービスです。

ガッツリ系の感じだと思っていましたが麺も細めで量も普通、確かに味は濃い目、スープでご飯が食べられます。

美味しく頂きました。

千葉県富津市にある「大ちゃんらーめん」 でした。

今回は朝から食べて食べてお腹いっぱいの旅になりました。

次回はどこへ・・・

その前にお腹回りを凹まそう~

あぁ!ふくみみさんのお写真を撮り忘れました。

ふくみみママ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みっくまま)
2012-05-23 15:57:54
肉眼で金環食見れて良かったですねぇ~。
いつもオヤジさん、一生懸命頑張ってるから
時間になると雲が晴れたんですね

沢山のお魚、美味しそぉ~

美味しいお魚と金環食、
ステキな旅が出来てよかったですね
返信する
みっくままさんへ (ふくみみママ)
2012-05-24 09:29:26
1ヶ月程オヤジさんのお休みがとれないので急だったのですがお出かけしました。

旅は景色+美味しい食事は欠かせませんね。
でも漁が不安定でアジが無かったのが残念でした。

今回はふくみみが遊べる所が無かったのですが帰って来てから良い子にしていたので美味しいご褒美をあげましたよ~。
返信する

コメントを投稿