紅葉路は今年一番の冷え込みです、古刹の庭では懐かしい温かさの、焚き火の出会いです・・(^o^)
日増しに朝夕は寒くなり紅葉も今が最盛期で此から一風毎に紅葉が舞い上がります
日増しに秋彩が深まり街路樹の楓の葉が紅葉して見頃ですが、少し秋風が吹けば落ち葉の舞ですね。
赤い実は?赤い茄子です、白、黄、オレンジ、11月頃に赤く輝きます、別名は花茄子、飾り茄子で硬くて食用は・・?(^o^)
小春日和から一転・・今日は肌寒い紅葉時雨です、辺りの木々も葉を落とし始め水辺も大地も紅葉絨毯を敷き始めました
五時を過ぎると辺りは一気に秋の夜長の始まりの風景に変わます・・明日も幸あれ
小春日和の古刹の庭は穏やかです、辺りの木々の紅葉や、大地に帰り積もる紅葉も見頃です、
折々そそぐ秋の雨・・・紅葉時雨の野点の席も又、「山装う」風情が有りますね。
紅葉前線渋滞中・・・辺りの風景は錦糸銀糸の照葉の世界です・・・
日増しに朝夕は寒くなり山肌を伝う風に山野の紅葉は色鮮やかに染め始めました