花彩々   明日は冬至です・・

2018年12月21日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                 辺りの樹木の葉も落とし景色も寒々しく陽の有り難みを感じ昨今です、                             

             暦の上では明日は「冬至」です、陽の入りが少しずつ延びて行きますが寒さも厳しくなりますね

              

              

              

                            

 

 

 

 


花風景  

2018年12月20日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

              日増しに寒さが厳しくなりますが寒さにも暑さにも乾燥にも強くとても丈夫な植物で、                                  

              俗に「金のなる木」と呼ばれる・・(^o^)。ふちべにべんけい「縁紅弁慶」の花が満開です

              

              

              


花彩々  冬の野菜

2018年12月19日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

               美味しい冬の野菜・・濃い緑色がブロッコリー、白い色がカリフラワーです                               

               外観は似てますが味も食感も違い有りでお好みで・・絵図的には緑のブロッコリーで(^o^)

              

              

                                            ブロッコリーは生食の時と茹でてから食べる時には栄養価値が高いのはブロッコリーの方が・・とか


花彩々   冬の陽射し

2018年12月19日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                肌寒い冬の陽射しですが、寒くて花が少ない今の時期にも、ギョリュウバイ(御柳梅)は                      

                小さくて可愛い花を沢山 咲かせて見る人々の気分を和らがているようです

                

                


花彩々  柊の花

2018年12月18日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

              冬の陽射しの中、道端から辺り一面良い香が漂います・・冬の花ヒイラギの白い花満開                           

              今年も柊の花が咲く時期になったんだな~と・・良い香りが教えてくれます・・

              


花彩々   蛇の目・・?

2018年12月17日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

            冬の陽差を背に、ジヤノメエリカの花が満開です、丸い花弁が蛇の目に見えると言う                           

            事から・・名前には似つかない、可愛い小花を枝一杯に咲かせています・・・