花彩々 沙羅双樹の花の色・・・  

2019年06月19日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                      祇園精舎の鐘の声. 諸行無常の響きあり. 沙羅双樹の花の色・・・平家物語の一節に読まれている                                            

             沙羅双樹とは何の木でしょう、沙羅双樹は、寒さに弱く育ちのが悪く「夏椿」が代用されたとか、理由は

             一日花で人生の儚さが感じられ又、葉っぱが沙羅双樹と似ていとか・・諸説有りでも古刹の庭の夏椿は見頃です

               

               


花彩々  梅雨入り前・・・

2019年06月19日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                  蒸し暑い日梅雨入り前の晴れ間のポピーの花と少し木陰のナデシコの花です                                       

                  入梅入り前を迎え湿度も空気も・・・の今日です。

                 

                 


花彩々     道端の花とストロベリームーン  

2019年06月18日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                   草魂道端の零れ花・・昼咲き月見草は昨夜のストロベリームーンを眺めていたでしう

                  

                                      

                  


花彩々  睡蓮の池

2019年06月17日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                       梅雨入り前の蒸し暑さのこの頃は池辺の睡蓮の花も見頃です、                                            

                       夜には蛍が飛び交う頃になり軽やかなものにも心が和みます・・

                   

                   


花彩々    蛍が舞う

2019年06月16日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

             梅雨入り前の蒸し暑い夕闇が迫る頃・・・川辺や道端の草むらから蛍が舞う幻想的な光の帯の乱舞が始まります・・・