日増しに春本番に向かっいる昨今ですが庭先の樹々達も春彩が濃くなり
ピンクの彩鮮やかな馬酔木(アセビ)の小花も鈴生りです・・・
日増しに春本番に向かっいる昨今ですが庭先の樹々達も春彩が濃くなり
ピンクの彩鮮やかな馬酔木(アセビ)の小花も鈴生りです・・・
陽の光の強さも春本番に向かっています、辺りの種々の花達も咲き乱れる季節になり
道端の諸葛菜(ショカツサイ)の艶やかな薄紫色の花びらが春のそよ風と陽ざしに冴映えです・・・・
日増しに寒暖の差も緩み野の花達も見頃を迎えていますが、近年は道路拡張工事、等々で
春の野々花が減少しましたが、姫踊り子草、蒲公英の花、土筆、仏の座、は見頃です
日増しに寒暖の差も和らぎ、ピンクの雪柳も咲き始めました 蕾は濃いピンク色ですが、
開花すると内側が淡いピンクの小花の連咲きなり、辺りの景色も観る人々の気分も映え映えです・・・