花彩々   五月晴れ

2022年05月14日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                       昨日はテレビの予報通り小雨模で梅雨入りかと思いましたが・・・                                         

                     朝から外気温上がり辺りの景色も新緑が一段冴え濃くなり眩しい五月晴れです(^^♪

                      

                      

                      

 

 

 


花彩々  梅雨入り前・・・

2022年05月13日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                       アガパンサス(紫君子蘭)は鬱としい梅雨入り前に小雨の雨雫を被り                                                     

                       観る人の重たい気分を爽快!和らぎを感じさせているようですね 

                    

                    


花彩々   梅雨の晴れ間に・・・

2022年05月13日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

              梅雨入り近しの藤の花は彩鮮やかに咲き初夏の兆しが見え隠れの季節ですね

               

               

               

                               

               


花彩々    梅雨入り

2022年05月12日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                  朝から小雨が降ったり止んだりの一日・・・花達も雨雫を被りボチボチと                                    

                  梅雨の入りが間近の感じですね・・・

                

                

                


花彩々   水面に映える黄菖蒲

2022年05月11日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                   日増しに季節進みの水面に鮮やかに映えるアヤメ科の黄菖蒲が                                     

                   沢山と咲きだし初夏えと季節に進んでいます・・・

               

               

               

               


花彩々  道端で・・

2022年05月11日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                   日増しに辺りの景色は新緑が濃くなります、公園広場の片隅には                                      

                 野生化した白や薄紫色のニワゼキショウ「庭石菖」の小花が満開です・・・

                

                


花彩々    零れ花

2022年05月10日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

            日増しに春彩が濃くなり辺りの景色は新緑が濃くなってきます・・庭先から零れ種・・❓

            土手道や道端の隅で「桃色昼咲月見草」が群生して見頃を迎えています 

             

             

             


花彩々   紅葉・・?

2022年05月09日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                    辺りの草木が新緑に芽吹く時期には大葉紅柏「オオバベニカシワ」の                                      

                  芽吹きは大きな丸葉の葉が燃えるように紅葉し一際目立ち7月頃には緑に戻ります