いぬねこのやかた2号館(仮題)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

食洗機の話

2020-07-21 18:00:00 | 日記

食洗機を買った。

 

 

こんにちは、ふくろう3(@S_fukuroh03)です。

 

突然ですが皆さん、食洗機はお持ちですか? 

 

食洗機とは、「食器洗い機」の略称であり、その名の通り食器を洗ってくれる家電機器のことですね。

以下、食洗機に関する情報をwikipediaより引用。

 

“家庭用のものは現在、「食器洗い乾燥機」と呼ばれるタイプのもの(食器を洗い終わった後に、温風で乾燥させるタイプ)が主流。食器洗い機専用洗剤を入れて運転させることにより、数十分から一時間ほどで、洗浄・すすぎ・乾燥が行われる。

システムキッチンなどに組み込む「ビルトインタイプ」、キッチンの片隅(流し台コンロが組み込まれている台の端)などに置く「卓上タイプ」がある。

通常の手洗いでは使用出来ないほど高温のお湯(摂氏70℃から85℃)や高圧水流を使うことにより汚れを効果的に落とし殺菌効果も高い。”

(引用元:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/食器洗い機)

 

余談ですがこういう時にwikipediaから引用しちゃうのはよろしくないですよね…。情報の正確性という部分で。まあ仕事では使いませんから…ブログですから…お許しを…。

 

 

それはそうと、食洗機はつまるところ、

食器をブチ込んでスイッチ押すだけで数時間後にピカピカの食器をゲットできる、家事ジャンルにおける超絶チートアイテムです。しかもただ洗うだけではなく除菌しながら乾燥までやってくれます

メーカーによっては殺菌・匂い抑制の成分を乾燥時に一緒に循環させたりします。オーバーキル。

 

さらにさらにですよ、節水にもなるんです。

洗いの際は水を使い回し、すすぎの際にだけ綺麗な水を使うので手洗いよりも遥かな節水になります。エコ。非の打ちどころなし。

まあ水道光熱費で見ると電気代がかかってくるので最終的にはトントンくらいになるとは思いますが。

 

 


 

そんな食洗機ですが、私の産まれた年代からして実家にあるわけもなく、数年前まで全く縁のない人生を歩んで来ました。

人間、馴染みのないものには手を出そうとは思わないもので、実家を出て一人暮らしをすることになって家電を揃える際には視界にも入りませんでした。一人暮らしをすると言いつつ、その数ヶ月後には彼女(今の嫁)も越してきて同棲する予定でしたので、職に就いている2人が暮らす中で出る食器の量を考えれば食洗機を購入するという選択肢が出てきても良いのです。

でも食洗機を買おうなんて話は出ません。だって使ったことがないんだもの。

 

 

そんな状況が変わったのは、湿気が酷すぎるという理由でその初の下宿先から引越しをしてから。(湿気が酷すぎた話はまた今度…)

 

 

引越し先は、ピカピカのお部屋。

そこは元々、友人母の御実家の一軒家で、諸事情でリフォームして2階部分を貸部屋としたものでした。友人価格でどう考えても破格の家賃で貸していただけました

 

リフォームしたてのお部屋。しかも水回りの設備に力を入れたリフォームでした。

トイレは近づくだけで蓋がオープンし、便座から立ち上がるだけで自動洗浄。

風呂は脚をまっすぐ伸ばせる浴槽に、暖房乾燥機能付き。

そして当然キッチンも素晴らしく、ビルトインの食洗機が付いておりました。

引っ越し前に採寸に行った時の写真。まるでショールーム。

 

私も嫁も「わー!食洗機付いてる!!!」と見慣れないすごいものに喜びつつも、しばらく食洗機として使うことはありませんでした。

手洗いして濡れた食器を庫内に立て掛けて、ただの水切りとして使っていました。だって使ったことがないんだもの。

なにより「手洗いこそ至高」という考えもあったかもしれません。

 

 

引越して半年くらい経ったある日、近くの家電量販店をウロウロしていると食洗機の紹介動画が流れていました。

内容は上で書いたようなものそのままです。節水!殺菌!匂い抑制!なによりも楽!!!

 

 

そしたらもうその足で食洗機用洗剤を買って帰っていました。あ、ちなみに食洗機には専用の洗剤があるので普通の手洗い用洗剤は使っちゃダメですよ。気をつけて。

 

*****

早速その晩の夕食後に初の起動。

まずは、水で軽くすすいだ食器を庫内に入れてスイッチを押すだけ、ということの楽さを実感。

食後ってちょっとゆっくりしたいじゃないですが。お茶淹れて飲んだり。それができる。すごい。

 

翌朝、沈黙した食洗機をそっと開ける。

あら不思議。とても綺麗な食器たちが並んでいました。こんなにちゃんと綺麗になるのか。

しかも温風乾燥させるので食器が温かいんですよ。まるで天日干ししたお布団。

 

 

それからはもう戻れなくなりました。食洗機、だーいすき。

もう本っっっっ当に楽。仕事から疲れて帰ってきたけど食器を洗わなくちゃいけない。その葛藤から解放されるのです。

最近SNS上で話題のポテトサラダの話ではないですが、食器くらい手で洗え!易きに流れるとはけしからん!とお思いの方もいるかと思います。

違うんだ。私に言わせれば、開発者の方が試行錯誤して作ってくれた知恵と技術の結晶を活用しない方がけしからんのだ。

 

こうして無事我が家は食洗機とズブズブの生活をスタートさせました。

ビルトインのサイズなら二人暮らし2食分くらいでもまとめて洗えます。素敵。Amazonで食洗機用洗剤も定期購入。食洗機、だーいすき。

もちろん木製食器など温度変化に弱いものは食洗機で洗えませんが、些末な問題。以降食器を買う際は食洗機で洗えるかどうかが購入の大きな基準になりました。

 

 

そして時は流れ、現在。

私の仕事の都合で、住み良すぎたそのお部屋を離れてまた引越しをしました。

今回のお部屋は、一般的な設備の賃貸。

 

 

  そう、食洗機が無い。

 

 

食洗機様に飼い慣らされた我々夫婦にはもはや手洗いが億劫でなりません。

すぐさま水栓の型番を調べて(食洗機に水を引くために水栓の分岐工事が必須)、そこそこの機種を購入した、という次第です。

 

 


 

この記事で伝えたいことがあるとすればただ一つ

食洗機はいいぞ、という話。でした。

 

使ったことがない貴方も、是非購入を視野に入れてみては?

価格帯はピンキリで3万くらいのものから12万くらいまで。

安いものだと比較的コンパクトなので一人暮らしのお部屋でもぎりぎり置けるかもですし、内蔵タンクに給水して使うタイプなので水栓分岐の工事も要りません。一人暮らしの方への導入品としてはいいかも。

 

こちらは工事不要の安価でコンパクトなタイプ

 

こちらは分岐工事必須の結構大きいタイプ



 

 

 

ちなみに…

我々が購入した食洗機は、お部屋の水栓が劣化しており取り付け工事が出来ないと言われてそのままお店に帰って行きました。

つまり今尚手洗い奮闘中。

いつか自分の食洗機を手に入れる日を夢見て。

 

 

ふくろう3 

(記事トップ画像はhttps://panasonic.jp/dish/より引用)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿