福ぶろぐ ~落語・寄席情報(九州・山口)~

落語情報サイト「福広がり」トピックスブログ版(山口・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)

長谷川平蔵

2008-02-06 23:48:57 | TOPIX
紫文師匠のネタでも有名な長谷川平蔵。
NHKのその時歴史は動いた・・・でとりあげられてました。

 いわゆる無宿人のために、
手に職をつけさせるための職業訓練所のような施設をつくったり、
職の斡旋をしたりしたそーな。


※画像と本文は関係ありません。
 大分市の県庁近くにあるザビエルの像。
 大友宗麟に招かれて布教活動をされたそうです。
 ・・・・そういえば大分のお土産品で「ざびえる」がありますね。
 結構好きなお菓子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の三若師

2008-02-06 23:37:39 | TOPIX
400回落語会おめでとうございます!!
・・・気が遠くなりそうですね・・・

 三枝師匠と競演?・・・・・

 沖縄に向かっている様子なども触れられてます。

 桂三若 旅日記


※画像と本文は関係ありません。
 大分駅前の通りにある関あじ・関さばを食べさせてくれる料理屋さんにて。
 関さば御膳・・・・旨い。関さば恐るべし!
 ・・・・「落語うぉ~か~?外伝」対象ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新着情報

2008-02-06 22:20:29 | TOPIX
○2/16土13:30赤馬寄席/出演;福岡教育大学落語研究
会場;石丸公民館
○2/16土19:00第35回どんどん亭ライブ/出演;内浜落語会
会場;味処どん
○3/30日13:30自在寄席/出演;県南落語組合
会場;自在館
☆5/24土14:00
宝くじふるさとワクワク劇場inみやこんじょ
会場;都城総合文化ホール
⇒チケット発売2/23
☆7/21月・祝16:00桂歌丸独演会
怪談シリーズ第一回『牡丹灯籠』
会場;西鉄ホール
⇒チケット発売2/18月
○11/8土19:00第23回県南寄席/出演;県南落語組合
会場;和楽(佐伯市保健福祉総合センター)


画像と本文は関係ありません
 久大本線・向之原駅にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国落語会クチコミマップ

2008-02-06 21:22:00 | TOPIX
以前ちらっと紹介したように思うのですが、
Yahoo!JAPANの特集
「落語を粋に楽しもう」
http://weekly.yahoo.co.jp/46/index.html

そこに
みんなでつくろう
全国落語会クチコミマップ
というものがあるようです。

・・・・ときどき様子を伺うことにしたいなと思います。

※画像と本文は関係ありません。
 行く先を示すプレート。
 最近は電光掲示になってるようですが、
こうして入れ替えをされてます。
 JR大分駅にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする