福ぶろぐ ~落語・寄席情報(九州・山口)~

落語情報サイト「福広がり」トピックスブログ版(山口・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)

かめも組、飛来!@西南コミュニティセンター

2015-02-17 21:22:34 | 新着・更新情報


①かめも組、飛来!
~半島と列島を結ぶ芸能の道、路上の声~
<仙台の鬼夫婦>
浪曲:玉川奈々福、曲師:沢村豊子
<沈清歌>より"開眼の場"ほか
パンソリ:安聖民(アンソンミン)
コス(鼓手)趙倫子(チョリュンジャ)
道案内人:姜信子
うたげの先触れ:韓ソリ
②2015/3/21土16:00
西南コミュニティセンター(西南学院大学東キャンパス)
④3000円(当日3500円)
⑤090-4473-2511(あかおじぞう氏)
sin1-jiso917あezweb.ne.jp
ひらがな「あ」を小文字アットマークに変換してください。

案内文
その昔、人々の祈りは歌を生み、
それはやがて道行く物たちによって
歌い語られる芸能となりました。
列島の浪曲、半島のパンソリ、地べたに立って、
低きところから声をあげ、物語を歌い語る「声」たち。
時に激しく、時に切々と、時に朗々と‥‥‥。
それぞれの風土と歴史を背景に、
それぞれの道を歩んできた二つの語り芸が、
いままた出会いなおし、声を行き交わせます。
その日、その時、そこは、路上の「声」たちだけが知る、
民の記憶に出会う場ともなることでしょう。(姜信子)




福広がりツイッター
落語会情報の見方
福広がり(PC)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする