古今亭志ん太のブログ「野ざらし」の志ん太
北九州市民寄席
本日は古今亭志ん太さんが出演。
会社の都合で、中入り後から入りましたので・・・・
ロビーで「道具屋」をされていたのは拝見しました。
で、中入り後「幾代餅」
志ん橋師匠のお弟子さんということですが、
この幾代餅はどちらかというと志ん朝師匠のような。。。。
志ん橋師匠の幾代餅を聴いたのは20年前ですからね、記憶もいいかげんなもんです。
秋には真打昇進、「志ん丸」となるようです。
志ん太時代の高座を拝見出来て良かった!
※(PR)出演者募集「大小落語会@北九州落語共同組合」
※1日3落!!について
北九州市民寄席
本日は古今亭志ん太さんが出演。
会社の都合で、中入り後から入りましたので・・・・
ロビーで「道具屋」をされていたのは拝見しました。
で、中入り後「幾代餅」
志ん橋師匠のお弟子さんということですが、
この幾代餅はどちらかというと志ん朝師匠のような。。。。
志ん橋師匠の幾代餅を聴いたのは20年前ですからね、記憶もいいかげんなもんです。
秋には真打昇進、「志ん丸」となるようです。
志ん太時代の高座を拝見出来て良かった!
※(PR)出演者募集「大小落語会@北九州落語共同組合」
※1日3落!!について