昨日、つつじを見に那須に行ってきました。
早朝4時半に家を出発し、7時前には現地に到着。
早く行かないと駐車場もいっぱいになっちゃうし、
高原は涼しいけれど、
今の時期は日差しが強く、リリィの息がすぐに上がってしまうので・・・
つつじは満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/fcff47c551bed84736fa1429c39d093c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/68/18ee819ac20e77aa986f04a3b144787f.jpg)
広大な土地に20万本の山つつじや三つ葉つつじが群生しているようです。
詳しくは分かりませんが、以前は馬の放牧場だった跡地のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/223bc38f5368b62f4c2ff90e32d6abd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/b320ed9ce286586f59b1707a80b9c7ab.jpg)
途中の展望台からは那須岳も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a6/cc1169e87f894a196060743a5c4b3c62.jpg)
登ったり下ったり、ここかなりの急坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/f22cdee077531e31ad5bc9c21d67b73b.jpg)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/1b6757bd263740f061b95274837ea61b.jpg)
だそうです。
ワンコ連れも方も結構いましたが、小型犬が多いですね。
でも、こんなワンコにも会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3d/e77bb81d41376385176caa173a77ede5.jpg)
12歳のグローネンダール、とっても穏やかな女の子
我が家の隣にも15歳のグローネンダールの男の子がいますが
その子もとっても穏やかでいい子です。
この後リリィは、大きなピレに吠えられ背中の毛を逆立てて興奮してしまい
いっきに息が上がってしまいました。
フレンドリーな子や穏やかな子には落ち着いて接する事が出来るのですが・・・
パンやお土産などちょっと買い物をして(朝が早すぎて食事をする所がなかった
)
家に帰ってきたのは午前11時頃でした。
最後に我が家で咲いたクレマチスの画像です。
今年はたくさんの花を咲かせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0b/5e7ec9ff8d8bc5505cc47a26f5df720c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/9f4d27456a4b3dd707091c2ef41f091d.jpg)
早朝4時半に家を出発し、7時前には現地に到着。
早く行かないと駐車場もいっぱいになっちゃうし、
高原は涼しいけれど、
今の時期は日差しが強く、リリィの息がすぐに上がってしまうので・・・
つつじは満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/fcff47c551bed84736fa1429c39d093c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/68/18ee819ac20e77aa986f04a3b144787f.jpg)
広大な土地に20万本の山つつじや三つ葉つつじが群生しているようです。
詳しくは分かりませんが、以前は馬の放牧場だった跡地のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/223bc38f5368b62f4c2ff90e32d6abd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/b320ed9ce286586f59b1707a80b9c7ab.jpg)
途中の展望台からは那須岳も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a6/cc1169e87f894a196060743a5c4b3c62.jpg)
登ったり下ったり、ここかなりの急坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/f22cdee077531e31ad5bc9c21d67b73b.jpg)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/1b6757bd263740f061b95274837ea61b.jpg)
だそうです。
ワンコ連れも方も結構いましたが、小型犬が多いですね。
でも、こんなワンコにも会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3d/e77bb81d41376385176caa173a77ede5.jpg)
12歳のグローネンダール、とっても穏やかな女の子
我が家の隣にも15歳のグローネンダールの男の子がいますが
その子もとっても穏やかでいい子です。
この後リリィは、大きなピレに吠えられ背中の毛を逆立てて興奮してしまい
いっきに息が上がってしまいました。
フレンドリーな子や穏やかな子には落ち着いて接する事が出来るのですが・・・
パンやお土産などちょっと買い物をして(朝が早すぎて食事をする所がなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
家に帰ってきたのは午前11時頃でした。
最後に我が家で咲いたクレマチスの画像です。
今年はたくさんの花を咲かせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0b/5e7ec9ff8d8bc5505cc47a26f5df720c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/9f4d27456a4b3dd707091c2ef41f091d.jpg)
お庭のクレマチスもとてもきれいに咲いていて(^O^)
今年は暑さが酷くならないといいですね。
つつじも満開でとっても綺麗でした。
今年のクレマチス、次から次とよく咲いてくれました。