一本木公園バラと草花の四季・地域の情報を紹介

信州なかのバラと花の街から地域の情報を発信

バラの大敵・オオタバコガノ被害

2016-08-27 15:45:07 | 日記

バラ栽培でオオタバコガノの被害が致命傷です。

長年のバラ園、近くに野菜畑(トマト、ナス、アスパラガス、キャベツ)などが有ると被害を多く受けます。

年に5回発生、蕾が見える頃から産卵を始めます。

  

       蕾を食害

   蕾に産卵、孵化した幼虫が蕾に食入、液が出ています。

     

       蕾に2ヶ産卵、白い卵、4日~7日で孵化して蕾に食入します。

 

成虫(蛾)  一匹の成虫400卵を産卵すると言われ「フェロモントラック」で成虫の発生を調査します。

成虫の発生、産卵の状況をみて薬剤散布を行う。アファーム乳剤などが効果が高い。