年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

電車中・・・偶然の出会い!

2015-10-23 21:15:58 | 日記

午後4:37発の橿原神宮駅発阿部野橋行準急に乗った。

奈良・香芝から乗って来た人・・・久しぶりの大学同級生?

大阪教育大数学科で4年一緒だった森田一三君とはびっくり!

彼は最後大阪新北野中学校校長を退職して・・・

現在は、大阪全体の小・中校長会OBでつくる

「教育なにわ会」の会長を務めている大した男である。

20歳前後・・・大阪教育大の数学科は

15名の少人数だったので、60年前が懐かしく甦る。

なぜか? 

最近偶然の出会いが多い!

みな苦労し続けて頑張ってきた人たちに会えて

懐かしく・嬉しい限りである。

互いに人生のドラマを創りながら・・・


見舞い・橿原神宮

2015-10-23 20:51:43 | 日記

3度目の見舞い、奈良医大へ・・・

快晴の23日、妻と電車で行く。

河内松原ー橿原神宮前・準急で50分かかる。

妹は、手術して5日目、順調よく回復して元気に

なって来た。良かったと一安心!1時間半ほど

しゃべって、帰りタクシーで橿原神宮へお参りによる。

昔、子ども小さいころ正月によくお参りしたが最近は

久しぶり。広い広い境内・・・菊か展も見ながら

なつかしく池の周辺も歩く。久しぶりの橿原神宮!