過去長い間の教員生活で夏休みも
色々あった。ゆっくりのんびりはほとんど
なかった。振り返ったら平素できなかった
積み残しや未来の夢を育てる空間として活用
出来たことは今でも残る。打ち込んだクラブ活動も
懐かしい。自由な発想で取り組める長期の夏休みは
有難かった。38歳の夏休みでオヤジが亡くなり
腰痛の始まりもあって大変だったこと思い出す。
3人の子供も小さかった。学校へ連れて行き蝉取りや
プールで泳いだ思い出もある。あれから50年近く
生きて、また夏休みがやって来た。今の子供は?
学校は?クラブは?先生の研修は?昔と違って
今の夏は暑い。クーラーも入っているが熱中症も
怖い。長続きはやはり健康が第一だ。
直線も大事だが、曲線もいろいろ経験出来て
愉しさ倍増で人生の生き方を豊かにする元になる。
プラス思考で人生を学べ!