年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

学校は今日から夏休み

2019-07-20 07:31:51 | 日記

過去長い間の教員生活で夏休みも

色々あった。ゆっくりのんびりはほとんど

なかった。振り返ったら平素できなかった

積み残しや未来の夢を育てる空間として活用

出来たことは今でも残る。打ち込んだクラブ活動も

懐かしい。自由な発想で取り組める長期の夏休みは

有難かった。38歳の夏休みでオヤジが亡くなり

腰痛の始まりもあって大変だったこと思い出す。

3人の子供も小さかった。学校へ連れて行き蝉取りや

プールで泳いだ思い出もある。あれから50年近く

生きて、また夏休みがやって来た。今の子供は?

学校は?クラブは?先生の研修は?昔と違って

今の夏は暑い。クーラーも入っているが熱中症も

怖い。長続きはやはり健康が第一だ。

直線も大事だが、曲線もいろいろ経験出来て

愉しさ倍増で人生の生き方を豊かにする元になる。

プラス思考で人生を学べ!


悲しいニュース・妻の甥っ子死亡

2019-07-20 05:44:06 | 日記

昨夜遅く連絡入る。

妻の兄の息子が57歳で亡くなるとは?

早過ぎるよ。いい男だったのに?惜しい人材亡くす!

Ⅰ週間前私の娘たちが見舞いに行ったときは

病に侵されやつれて弱っていたという。

でも若いのに病の進行が早く待ったなしで攻めて

来る。公立の大学を出て海外含めての企業マン。

苦労はつきもの。優秀であればそれ以上に仕事の

期待も大きい。一人娘も素晴らしいお父さんの

活躍がいつも自慢だったのに・・・ガンに侵され

帰らぬ身になった。ご冥福を祈る。