年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

定例のみぞさらえ・・・マスクと2m間隔

2020-04-29 05:50:16 | 日記

母親の後を継いで田んぼのみぞさらえに

毎年4月29日に行く。田んぼの水入れに

300mのみぞさらえを10人で実施する。

本年は

恒例通り行うとの通知が来る。

必ずマスク着用。

距離は2m離して仕事する。

コロナインフルは田舎の畑まで直撃だ。

いよいよゴールデンウイークも本年は

旅行なし渋滞なし観光地空っぽ・・・

スポーツはなし。子供・家族は地獄の毎日。

連休終わっても緊急提言の延長はいつまで続く。

学校も4月入学から9月入学へ大変更なるか???

全て大掃除して世の中が生まれ変わる3年はかかる。

まだまだこれからが勝負になる・・・

ガマンできるか? 生活もガタガタだ? 

生き延びるのが大変な日日になるとは???

あらゆる手段を使っても生き残らねば・・・