年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

気になる羽曳野市???

2020-07-20 10:27:07 | 日記
素晴らしい羽曳野市を目指そう!
と腰を上げて教え子を助けて4年間
ガンバルつもりが・・・維新会と高齢現職市長に
完敗して不可能になった。
残念! 終わりました?
次は4年後、候補者は
まだ50歳代だが・・・わたしは高齢でムリ。
名まえと組織に勝てなかった市長選???
維新と現職は強かった。
羽曳野市を助けることを、あきらめる時が来た???
残念!残念!残念! 人人人がほしい!

5か月ぶりの面会

2020-07-20 09:30:17 | 日記
86歳の姉が老人ホームに入っている。
コロナウイルスで3月から面会できなくなった。
1人で生きる姉を助けたい。でも今はダメ。
面会も5か月禁止になっている。
昨日やっと5分の面会の許可がでた。
顔も名前もみんな忘れているだろうと思って
老人ホームへ行った。久しぶりの面会だが
しっかりとすべて覚えている!心配しなくて
大丈夫。食べて寝てしゃべって健康で暮らして
いるよとはっきり言う。ビックリビックリ・・・
逆に「家族みんな元気か?」と聞かれる。
安心・安心・・・良かった!嬉しかった!
5か月辛抱して生き抜くことのすばらしさ!
ここまでお世話して下さったスタッフの皆さんに
感謝して老人ホームを後にした。

弱い阪神が勝ってきたぞー?

2020-07-20 08:53:39 | 日記


世の中何が起きるかわからん?
阪神もたまに勝たないとフアンが泣く。
スポーツは応援が楽しみだ・・・
喜怒哀楽・波乱万丈。夢を育てるスポーツがいい。
人生いろいろ・・・苦は楽の種は昔の話。
頑張ってもしんどいのが世の中。でもたまに
喜びが来る・・・大事にだいじに・・・