年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

家庭菜園・玉ねぎ

2012-11-09 18:59:32 | 日記

今年たくさん食べさせてもらったナスビともお別れした。

5本あれば大いに満足・・・土は有難い。多くのナスを

付けた根っこは、すごく広がって根を張っていた。

  なるほど足元が肝心だ。

 

 お別れして、すぐに次へのチャレンジ!

「玉ねぎ」よく食べる。

今日9日は、親父の月命日、10時に住職が来る。

なぜか咳をしながらのお経・・・お勤め無事終わる。

大工さんは、バリバリと音を鳴らして改修工事。

「玉ねぎの苗を買いに、コーナンへ」。売出し中で良かったよ。

20本頂戴と言えば、50本単位ですとの返事。

早生と中生が有るとの事。両方買いなはれ!

値段は安い。50本+50本=100本で、298円+298円=596円なり

準備した畑に、全部植えた。はたして,できるのか?心配!楽しみ!

 

玉ねぎの夢見るよ!先日の「エンドウ」は芽が出てきたよ。霜が心配!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿